書で人を幸せにしたい人は、書を書く「職人」にはなれないからね。

ご訪問ありがとうございます。

 

開業当初からリピート率95%の選ばれて愛され続ける着付け教室を主宰。

自身の教室運営が評判を呼び、あらゆる分野の講師プロデュースを初めて5年になります。

 

得意を生かして講師になることで人から喜ばれ
自分の人生を楽しむ「生き方」のご提案

 

こちらでは、<加速度的に夢を叶える方法>をお伝えしています。
教室の様子・レッスンの様子はこちらから

 

お問い合わせ・お申し込み

 

はじめに 自己紹介 メニュー 受講生の声 アクセス

 

今日のコンサルは、

「書」を販売していきたい

 

という生徒さん。

 

 

普通だったら、書を販売するサイトを構築して

そこで売っていきましょう

 

ってなりますね。

 

 

実際、お金をかけて販売サイトを構築したものの

それが稼働しておらず・・・

 


なぜか?

「人ありき」の人は、

その相手がイメージできないと

物は作れないのです。

 

 

書を販売したい×人を喜ばせたい

 

 

というよりは、

 

 

書を販売したい<人を喜ばせたい

 

 

だから、

「書」を販売したいけど、

描けない。

という事態に陥ります。

 

 

だけど、あなたは

物を売りたいわけではないんだよね?

 


誰に買ってほしい?

「アメリカ人」

 

 

理由は?

「日本だと上手な人はたくさんいるから。」

 

 

それは「売るために」書を描く行為。

 

 

だけど、あなたは、

書を売りたい=書でお金儲けをすることが喜び

ではなくて、

 

 

書で人に喜びを与えたいと思っている。

 

 

だったら、どんな「人」に喜んでもらいたいか?

を具体的にイメージする必要があります。

 

 

どんな人に喜びを与えたいのか?

どうやって喜びを与えたいのか?

 

 

なぜなら、

「人を喜ばせる」ことに喜びを感じる人には、

書を書く「職人」にはなれないのです。

 

 

自分にとって、書を書く目的と

書く行為が結びついていないから。

 

 

何かをするとき、その目的は人それぞれで、 

①書を書くことが好き

②書を世に残したい

③書を受け取った人を幸せにしたい

 

 

①と②の人は、

相手がどうとか関係なく

書を書くことに喜びを感じられる人だけから、

 

「三度の飯より書が描きたい」

ってなるかもしれんけど、

 

③の人は、

喜んでくれる人がいないと書けないから、

そうはいかないのです。

 

 

だから、サイト作ったとしても、

稼働しないわけですね。

 

 

今日はそこがピタッとはまり、

めちゃくちゃいいコンテンツが出来上がりました。

 

ふふふ。

エネルギー上がりますね。

 

今日もいいコンサルできたなと自画自賛💗

 

 

 

強みを生かした、唯一無二のビジネスが出来上がります。

 

早く世に作品を出したーーーい!!!!(私は見守るだけやけど←宣伝もするよ♡)
 

 

ご案内

無料セミナーのお知らせ

 

12月18日19日にめざチアでお伝えしたことを、

さらに詳しくお伝えします!

 

12月20日(月) 21時~ 状態的価値観と普遍的価値観(配信先:選ばれて愛され続ける講師メソッド) アーカイブあり

12月21日(火) 21時~ 変化と不安(配信先:選ばれて愛され続ける講師メソッド

 

12月23日(木) 21時~ ダブルバインドからの解放(配信先:Zoomウェビナー)

※3日目のセミナーにご参加いただいた方には、

セミナー後半で講師プロデュースコースの限定キャンペーンの情報をいち早くお届けします!

 

詳細はFacebookのグループページ および、 公式LINEにてご案内をします。

 

 

もしも、FacebookやLINEを使われていない方でご興味ある方がありましたら、

こちらからお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ・お申し込み

 

 

 

着付けも人生も思いのままに

心に花咲く®プロジェクト

葵桜®きもの着付け教室

松嵜まゆみ

 

いつも、応援ありがとうございます。

いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。 

ブログランキング・にほんブログ村へ 

 

 

桜**ご提供中のメニュー

├ きもの美人塾(着付けレッスン) 

├ 愛され講師塾(ビジネス講座) 

├ 募集中のレッスン 

├ 募集中のイベント

 

桜** お問い合わせ/お申し込み

├ お問い合わせ 

├ お申し込み前のご確認事項 

├ お申し込み

 

桜** その他のページ(フォロー大歓迎です)

├ facebookFacebook(活動記録)

├ InstagramInstagram(きものコーデ)

├ LINE公式LINE(教室からのお知らせ)

├ PCホームページ(教室情報)

PC公式ブログ(きもの情報大公開)

 

桜** 販売商品のお知らせ

生徒さんの声から生まれた150パターンから選べるレース着物

【着付け講師松嵜まゆみ先生監修】着付け小物セット(京都きもの町) 

 


 

 

 

 

 

お仕事のご依頼はこちらからお願いします。

▶ お問い合わせ