【愛され講師塾】招待制のビジネス合宿を開催♪
ご訪問ありがとうございます。
開業当初からリピート率95%の選ばれて愛され続ける着付け教室を主宰。
自身の教室運営が評判を呼び、あらゆる分野の講師プロデュースを初めて5年になります。
得意を生かして講師になることで人から喜ばれ
自分の人生を楽しむ「生き方」のご提案
こちらでは、<加速度的に夢を叶える方法>をお伝えしています。
教室の様子・レッスンの様子はこちらから
先週末は、宮川町ほとりさんをお借りしての
秘密のビジネス合宿を開催しました。
話がそれるので、タケコプターのことは触れませんが(触れてあげなさい・笑)
事前にいただいたワークをもとに、
皆さんが次のステージに必要であろうと思われるアドバイスを、
お一人ずつ時間をとってセッションさせていただきました。
セッションがめちゃくちゃ濃厚で、
えっちゃんや私たちだけでなく、参加者さん同士の意見交換もとても良くて、
そのレポも(個人が特定されない形で)忘れたころにシェアさせてもらいますが
この記事では、合宿の行程をダイジェスト版で一通り書きます。
セッション後の夕飯は、東華菜館。
こちらの建物を知らない京都人はいないと言っていいほど立派な建物
(ヴォーリズ建築では唯一のレストランで、日本最古の手動式エレベーターが―在ります)
東華菜館のお料理は、ホンマに何を食べても美味しい
理恵さんがコラージュしたのをブログから拝借
本日のお宿は、宮川町のほとりさん。
こちらのお宿は、昨年オープンされた高級ヴィラで、
着付け教室の生徒さんがご家族で経営されていることもあり、
今回お世話になったのですが(訪問は3回目)、
ホンマにさらりと色んな要望に応えてくださって、
「頑張っておもてなししてます!」な感じを出さないところが、
この居心地の良さにつながってるんだな・・・と♡
今回は、入手困難なショコラのお土産の手配と
サプライズケーキをお願いしました。
昼食はぎおん佐藤さん。
こちらも生徒さんが女将さん。
昨日も2時まで飲んでたし、
この後観光案内心とあかんし・・・と、
「今日はビールをグラスに一杯だけ…」とか言いながら、
この後日本酒頼みます・笑
お料理がおいしいとお酒が欲しくなるのは致し方なし。
理恵さんがコラージュしたのをブログから拝借
観光は、
八坂神社、知恩院、平安神宮の鳥居を経由して、
無鄰菴
一番いい時間帯を予約してくれていて、
暮れかけた太陽が山を照らして紅葉がより美しく際立ってました。
(写真が下手で申し訳ない・苦笑)
この京都の観光シーズン真っ只中、
人込みを避けて、ゆったりと観光できて、よかったな。
パソコンが調子が悪いので、リンクは後で貼ります💦
得意を生かして講師になることで人から喜ばれ
自分の人生も楽しむ生き方働き方のご提案
【愛され講師塾】
講師になりたい方、ステージアップをしたい方向けの講座を設けております。
ご質問などありましたら、お気軽にお問い合わせください。
着付けも人生も思いのままに
心に花咲く®プロジェクト
葵桜®きもの着付け教室
松嵜まゆみ
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。
ご提供中のメニュー
├ 募集中のレッスン
├ 募集中のイベント
お問い合わせ/お申し込み
├ お問い合わせ
├ お申し込み
その他のページ(フォロー大歓迎です)
├ Facebook(活動記録)
├ Instagram(きものコーデ)
├ 公式LINE(教室からのお知らせ)
├ ホームページ(教室情報)
├ 公式ブログ(きもの情報大公開)
販売商品のお知らせ
├ 生徒さんの声から生まれた150パターンから選べるレース着物
├【着付け講師松嵜まゆみ先生監修】着付け小物セット(京都きもの町)
お仕事のご依頼はこちらからお願いします。
▶ お問い合わせ