ご訪問ありがとうございます。
開業当初からリピート率95%の選ばれて愛され続ける着付け教室を主宰。
自身の教室運営が評判を呼び、あらゆる分野の講師プロデュースを初めて5年になります。
得意を生かして講師になることで人から喜ばれ
自分の人生を楽しむ「生き方」のご提案
こちらでは、<加速度的に夢を叶える方法>をお伝えしています。
教室の様子・レッスンの様子はこちらから
今日は動画教材の収録を。
私、生徒さんが前にいないと固くなってしまうので、
娘に生徒さん役をしてもらうことに。
「バイト代を払うから生徒さん役して」
と言いつつも、
娘に生きる上で大切なことを伝えたいという目的もあり。
私「内容は講師としての在り方についてやけど、
これは生きる上ですべての人に大切なことを伝えてるから、
あおい(仮名)も、そのつもりで受けてな」
というと、
娘「わかった、大切なことはメモをします。」
といった後、
私「この講座、普段いくらでやってんの?」
娘「1回〇万円」
私「ほな、〇万円のつもりで受けるわな。」
もちろん娘にこれまでにそんなこと言ったことないけど、
つい最近の無料の講座をするときも
「無料の講座ですが、もともと有料でしていたものなので、
価値を受け取ってくださいね」ってお伝えしたのですが、
自分からそう言ってきたので驚きました。
そして、いざ始めたら、
はじめはちょっとふざけてたけど、
内容を進めるうちに長女も本気モード。
大切なことだというのが伝わったのだと思う♡
で、だんだん生徒役というよりは、ディレクターみたいになってて、
うまく言えたら大きなOKサイン出してくれたり、
言い間違えたら「さっきメリットとデメリット逆に言うてたけど大丈夫?」ってNG出してくれたり、
鋭い質問をしてくれたり、
もともと、言葉に対する感度が高い子なので、
「ここの表現はこう変えた方がいい」とか、
ホンマに的確なアドバイスをしてくれています。
たまに動きが面白すぎて笑いすぎることもあるけど、
きっとその時は、私の硬い表情がほぐしてくれているのでしょう。
で、途中、
「お母さん、葵(仮名)もやってみたい」
と言って、
関西弁バージョン
標準語バージョン
USJのクルーバージョンとかして
めっちゃうまい・笑
高校生ってすごいね。
テキストには全部を書いているわけではなく、
補足説明やエピソードとかを口頭で付け加えているのですが、
私が言ったことをしっかり覚えていて、
しかも、接続詞の使い方がうまい・笑
「お母さんの代わりにやって」
って言うたら、
「今日は部屋着にすっぴん眼鏡やから無理やで」
って言うてたけど、
まんざらでもない様子。
そのうち、葵桜の動画は娘に入れ替わります・笑
動画収録がはかどる上に、
きっと、娘のマインドも整って、
一石二鳥になる予定。
今日は、15時頃からスタートして20時からオンラインの会に参加するため、中断しましたが、
5時間で4本撮れました。
(あと16本撮ります)
一人でやってると、倍の時間はかかるから、
まさかこんなにはかどるとは思いませんでした。
これは、バイト代払う価値ありますね。
もう夜も更けてますが、
忘れないうちに、今日のうちに収録したものの編集をして帰ろう思います。
長女に、
「お母さん、娘をなめてたやろ」って言われたのですが、
確かに高校生がこんなにすごいとは思いませんでした。
「うちの子、やったらなんでもできる子」と思ってたけど、
できすぎですわ。
高校生なめたらあきません・笑
【愛され講師塾】
講師になりたい方、ステージアップをしたい方向けの講座を設けております。
お気軽に、公式ラインからお問い合わせください ⇒【愛され講師塾専用】公式ライン
1対1でのメッセージのやり取りも可能です。
ご質問などがありましたらお気軽にメッセージお待ちしてます。
着付けも人生も思いのままに
きものライフスタイルコーチ 松嵜まゆみ
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。
ご提供中のメニュー
├ 募集中のレッスン
├ 募集中のイベント
お問い合わせ/お申し込み
├ お問い合わせ
├ お申し込み
その他のページ(フォロー大歓迎です)
├ Facebook(活動記録)
├ Instagram(きものコーデ)
├ 公式LINE(教室からのお知らせ)
├ ホームページ(教室情報)
├ 公式ブログ(きもの情報大公開)
販売商品のお知らせ
├ 生徒さんの声から生まれた150パターンから選べるレース着物
├【着付け講師松嵜まゆみ先生監修】着付け小物セット(京都きもの町)
お仕事のご依頼はこちらからお願いします。
▶ お問い合わせ