ご訪問ありがとうございます。
開業当初からリピート率95%の選ばれて愛され続ける着付け教室を主宰。
自身の教室運営が評判を呼び、あらゆる分野の講師プロデュースを初めて5年になります。
得意を生かして講師になることで人から喜ばれ
自分の人生を楽しむ「生き方」のご提案
こちらでは、<加速度的に夢を叶える方法>をお伝えしています。
教室の様子・レッスンの様子はこちらから
今日は千葉の着付け講師 山崎理恵さんのコンサルでした。
早速、投稿してくれたレポはこちら。
理恵さんは私にとって理想的な生徒さんです。
そんな理恵さんから、このような講座内容のリクエストを頂き、
個別コンサルで理恵さん向けにカスタマイズしたものです。
で、気づきました!!
そっか、理恵さんが理想的な生徒さんということは、
理想的な理恵さんが求めていることを商品化していく必要があるな・・・と。
ワクワクするねー。
理恵さんのブログタイトルに、「ファンキー着付け講師」とありますが、
本来持っているファンキーな要素は(笑)
初対面の時だけファンキーなところを出してきたのだけど(笑)
2回目からは理想の生徒という<役割>を演じている理恵さんです。
それも理恵さんの強みだし、
ファンキーな部分も強みです。
そんな理恵さんの「こうでなければ」を
ここまでの4回の講座で解きほぐし、
ここからは、「着付け講師だから」ではなくて、
「山崎理恵だから」でビジネスを構築しているところ。
来週からはグイグイ具体的に
ビジョン・ミッション・アクションを決めて
理恵さんの中でぼんやり見ているものを、
ゴリゴリ形にしていきます。
もうね、これ書いてても楽しみで仕方ないのです。
で、来週、理恵さんが企画してるこのイベント、
とても楽しそうだなと思いつつ、
即日満席になるかと思って遠慮してたら、
まだ空きがあるらしいので、
「ほな、参加するわ。」
って申し込もうと思って告知文見たら、落とし穴発見。
そこを修正してもらったら、一瞬でお申し込みが入ったとのこと。
ふふふ。
コンサルなめたらあきません・笑
って、そんな大きな変更ではないんですよ。
だけどこういう、
「自分では気づけないところ」に落とし穴があったりするので、
コンサルとしてお申し込みのお役に立てて幸いです。
コンサルを受けるメリットは、
自分一人では気づけないことに気づいてもらうこと。
これは、価値を上げるという点にも通づると思います。
先日、他の人にコンサルしていた時も、
メニュー「A」と「B」を作ろうと思っている。
Aは自分の労力が少ないから 60分・1万円
Bは自分の労力が大きいから 90分・2万円
にしようと思ってる。
「それ、AもBも 60分・2万円で」
「だって、自分の労力に差はあるかもしれないけれど、
受け取る側の価値は同じだよ。」
こんな感じで、自分の価値に気づかされて、
この数分のアドバイスで、売上が倍になります^^
自分だけでグルグル回っている人は、
自分のことを(他人事ではなく)自分事としてみてくれるコンサルをつけるのがおすすめ。
そういう点ではグループ講座ではなく、個別コンサルがおススメです。
※今月は2名様のみ個別コンサル受付ます。
【愛され講師塾】
講師になりたい方、ステージアップをしたい方向けの講座を設けております。
お気軽に、公式ラインからお問い合わせください ⇒【愛され講師塾専用】公式ライン
1対1でのメッセージのやり取りも可能です。
ご質問などがありましたらお気軽にメッセージお待ちしてます。
着付けも人生も思いのままに
きものライフスタイルコーチ 松嵜まゆみ
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。
ご提供中のメニュー
├ 募集中のレッスン
├ 募集中のイベント
お問い合わせ/お申し込み
├ お問い合わせ
├ お申し込み
その他のページ(フォロー大歓迎です)
├ Facebook(活動記録)
├ Instagram(きものコーデ)
├ 公式LINE(教室からのお知らせ)
├ ホームページ(教室情報)
├ 公式ブログ(きもの情報大公開)
販売商品のお知らせ
├ 生徒さんの声から生まれた150パターンから選べるレース着物
├【着付け講師松嵜まゆみ先生監修】着付け小物セット(京都きもの町)
お仕事のご依頼はこちらからお願いします。
▶ お問い合わせ