ご訪問ありがとうございます。

 

開業当初からリピート率95%の選ばれて愛され続ける着付け教室を主宰。

自身の教室運営が評判を呼び、あらゆる分野の講師プロデュースを初めて5年になります。

 

得意を生かして講師になることで

人から喜ばれ
自分の人生を楽しむ「生き方」のご提案

 

こちらでは、<憧れを現実に変える方法>をお伝えしています。
教室の様子・レッスンの様子はこちらから

 

葵桜のメニュー一覧 >

 

はじめに 自己紹介 受講生の声 アクセス お問い合わせ お申し込み

 

今日は、千葉の着付け講師 山崎理恵さんの個別コンサルでした

 

 

新たに開講する講座を先行で受講していただいてます♡

 

 

この講座は、

これまで【大人こころ塾】でお伝えしていたセルフコーチングの部分と

新たに潜在意識の仕組みや活用の仕方、

そして、自分本来の望みに気づくワークをたっぷりお付けして、

ビジョンやミッションを導き出すという内容で、

 

今回は「潜在意識」についてお伝えしました。

 

意識の中には、顕在意識と潜在意識があって、

さらに潜在意識の中には潜在意識と集合意識(宇宙意識・超意識)があって、

 

それぞれの役割や、

それらの潜在意識を活かすために、

潜在意識を良質に保つ方法や

集合意識で繋がり合うためには?といったことをお伝えしました。

 

 

今日、本題に入る前に、

最初から「できる気がしない」っていう人と、

「できる気がする」って思える人の違いって何ですか?

それが潜在意識ってことですか??

 

といった質問からスタートしたのですが、

まさにそれです・笑

 

 

「やったらできる」成功体験や

「何でも挑戦させてもらえた」という環境で育った人

 

「やったけどうまくできなかった」という失敗で大きく傷ついた人と

「あんたはどうせやってもできない」と親から言われ続けた人

 

の違いです。

 

 

その過去の記憶が、潜在意識をマイナスの状態にしてしまっていて、

 

新しい挑戦をしようと思ってもできない。

とか、

やる気満々で学びに行って知識は身についたけど行動に移せない。

 

という状態になります。

 

 

だけど、そういう過去の潜在意識は文字通り潜在しているので普段は気づかないけど、

自分の中の潜在意識の無意識ちゃんが「やらないでー」って後ろに引っ張るもんだから、

 

やりたいけどできないという状態になります。

 

 

簡単な潜在意識を書き換える方法としては、タイトルにもあるように

例えば、

「やってもできる気がしない」という口ぐせがある人は、

「やったらできる気がする」って口ぐせに変えてみるだけで、変化しますよ。

 

潜在意識=習慣や思い込み、癖なので、それを書き換えるだけで結果が変わる。

 

 

(着付けの生徒さんでも「できる気がしない」という口ぐせの方があると、

正座してミーティングです(部活か・笑)

 

 

理恵さんはそういう口ぐせはないのですが、

過去の記憶で「これかー」というのがあったよう。

 

 

今日は他にも過去の潜在意識を書き換える方法と、

前回の課題の価値観のワークのシェアをしてもらったところ、

 

 

早速、理恵さんの頭の上に乗っかっていたオレオがごそっとなくなって、

自分の進みたい道がパッカーンと開けたそうです♡

 

 

オレオに関してはちょうど今アップされたこちらの記事の2人目をどうぞ・笑

 

 

 

ちなみに集合意識はどういうことかというと、


 

例えば、私がコンサルを受けている時、

「これやっとこうかな」っていうインスピレーションがバンバン起きてきて、

 

コンサル当日

「まゆみさん、○○をしていくといいよ」って言われたら、

「あ、それもうやってます」ってなるんですが、

 

それは私の中から生み出したのではなく、

コンサルの先生と集合意識で繋がっていて、

「あ、これやっとこ」って自然に動き出すというわけです。

 

で、実はみんなのところにもそういうインスピレーションは降りているのだけど、

・直感力がないと気づけない

・気づいているけど潜在意識が抵抗して動けない

ということになります(もちろん無意識に)

 

 

だから、コンサルの日に言われると、

「それやろうと思ってましたー」ってなるんだけど、

 

私は「それやろう」と思った瞬間に行動するから

「あ、それもうやってます」ってなるわけです。

 

で、「すでにやってますのまゆみ」と呼ばれるわけです。


加速度的に夢を叶えるには、

そのちょっとした違いだったりもします。

 

(次回は直感力をあげる方法もお伝えしますね)

 

 

そういった潜在意識を書き換えることと、

直感力をあげること、

そして、自分だけの価値観に気づくことで

色んな制限が外れていきます。

 

 

着付け講師だからとか、母だから、妻だから

という制限を外して、「自分は何に喜びを感じるのか?」に気づくこと。

 

(人が良いとしているものを取り込むのではなく

自分だけの欲求を素直に望むこと。

 

自分だけの価値観は、プラスの感情だけでなく、

マイナスの感情からも気づくこと。

 

 

そうすると、自分が本当に望んでいることに気づいて、

鳥肌立ったり、涙が出たり、するのです♡

 

 

理恵さん、今日もありがとうございました♡

 

 

ご案内

【愛され講師塾】

講師になりたい方、ステージアップをしたい方向けの講座を設けております。

桜**【愛され講師塾】心に花咲く®講師プロデュースコース

 

必ず結果にコミットするために、お申し込み前に講座内容の説明させていただいています。

ご受講前に、<無料説明会>または<体験セッション>をご受講ください。

 

お気軽に、公式ラインからお問い合わせください ⇒【愛され講師塾専用】公式ライン

 

1対1でのメッセージのやり取りも可能です。

ご質問などがありましたらお気軽にメッセージお待ちしてます。

 

着付けも人生も思いのままに

きものライフスタイルコーチ 松嵜まゆみ

 

いつも、応援ありがとうございます。

いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。 

ブログランキング・にほんブログ村へ 

 

 

桜**ご提供中のメニュー

├ きもの美人塾(着付けレッスン) 

├ 愛され講師塾(ビジネス講座) 

├ 大人こころ塾(コーチング講座)

├ 募集中のレッスン 

├ 募集中のイベント

 

桜** お問い合わせ/お申し込み

├ お問い合わせ 

├ お申し込み前のご確認事項 

├ お申し込み

 

桜** その他のページ(フォロー大歓迎です)

├ facebookFacebook(活動記録)

├ InstagramInstagram(きものコーデ)

├ LINE公式LINE(教室からのお知らせ)

├ PCホームページ(教室情報)

PC公式ブログ(きもの情報大公開)

 

桜** 販売商品のお知らせ

生徒さんの声から生まれた150パターンから選べるレース着物

【着付け講師松嵜まゆみ先生監修】着付け小物セット(京都きもの町) 

 


 

 

 

 

 

お仕事のご依頼はこちらからお願いします。

▶ お問い合わせ