ご訪問ありがとうございます。
着付け歴29年、着付け講師歴9年。
葵桜®きもの着付け教室 代表 松嵜まゆみです。
最低限に削ぎ落とした(わかりやすく・覚えやすく・忘れにくい)手順と、
生徒さんの心に寄り添う指導法で、
世界一安心感のある着付け教室です。
こちらでは、レッスンの様子やプライベートなど、講師の日常を綴っています。
着物 tento
半巾帯 tento
帯ベルト tento(sha*lan*ra)
ブラウス(次女から勝手に借りたシースルーの白ブラウス)
ブーツ(数年前に買ってほとんど履いてなかった長女の私物)
ブーツの写真、今、長女が録音の課題をしていて部屋に入れないので後ほど追加します・笑
あまりわかりませんが、タイツはエンジとカーキ2足を片方ずつ履いてます。
2足持ってきて「どっちがいい?」って聞かれたので、
「片足ずつはいたら?」と言ったら、
「それ、あり!」と賛同してくれました。
ブーツも左右非対称の柄のもの。
午前中に個の着物で撮影を終えて、
午後からは綺麗な色で撮影って決めていたので着替えてなとお願いしたのですが、
「この着物、気に入りすぎて午後からもこれでいいねんけど」と言うくらい気に入ってました。
で、午後は午後で着替えてもらったら、午後からの着物も気に入ったご様子。
着替えた時は鏡の部屋を撮影で使われてたからじっくり自分を見てなくて、
撮影終わってから初めて鏡に映して
「これめっちゃかわいい!!」ってテンション上げてはりました。
足が痛いとか言いながらも、
カメラ向けられたら表情をころころ変えられるってすごいな。
着物 tento
帯 (以前ネットで買ったもの)
帯ベルト tento(sha*lan*ra)
付け襟(見えてないけど、洋服用の付け襟)
どちらもアンティークで丈は短めですが、
長女が普通丈で草履をはいて着用するイメージがないので、
短くてもOKと購入しました。
身幅が小さいんじゃないかな?と思ってましたが、
私と違って小尻なので全然問題なくて羨ましかったです・笑
~ 現在募集中 ~
【愛され講師塾】
3月・木曜クラス開講予定 必ずゴールに導く着付け講師になる「心に花咲く®着付け講師養成講座」 満席
4月・木曜クラス開講予定 選ばて愛され続ける教室を構築する「心に花咲く®教室プロデュース」 満席
~予告 ~
【大人こころ塾】
週末クラス開講予定 人間力と指導力をアップして加速度的に望みを叶える「心に花咲く®コーチング講座」
着付けも人生も思いのままに
きものライフスタイルコーチ 松嵜まゆみ
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。
ご提供中のメニュー
├ 募集中のレッスン
├ 募集中のイベント
お問い合わせ/お申し込み
├ お問い合わせ
├ お申し込み
その他のページ(フォロー大歓迎です)
├ Facebook(活動記録)
├ Instagram(きものコーデ)
├ 公式LINE(教室からのお知らせ)
├ ホームページ(教室情報)
├ 公式ブログ(きもの情報大公開)
販売商品のお知らせ
├ 生徒さんの声から生まれた150パターンから選べるレース着物
├【着付け講師松嵜まゆみ先生監修】着付け小物セット(京都きもの町)
お仕事のご依頼はこちらからお願いします。
▶ お問い合わせ