あなたの教室のメニューは

 

あなたに合ったものが提供されてますか?

生徒さんが望んでいるものになっていますか?

あなたがやりたいものを寄せ集めたものになっていませんか?

 

あなた教室のメニューは、収益が上がる仕組みになっていますか??

 

ご訪問ありがとうございます。

 

着付け歴29年、着付け講師歴9年。

葵桜®きもの着付け教室 代表 松嵜まゆみです。

 

葵桜では、きものの着付けレッスンだけでなく
「選ばれる講師」になるためのマインドとメソッドをお届けしています。

 

こちらでは、レッスンの様子やプライベートなど、講師の日常を綴っています。

 

葵桜のメニュー一覧 >

 

はじめに 自己紹介 受講生の声 アクセス お問い合わせ お申し込み

 

 

安定的に収益が上がる教室を作るためには、

何でもできることを列挙したのではただの何でも屋さんになってしまいます。

 

 

私自身が長年それで悩んでました。

実はこれについて、色んなコンサルの方に相談しましたが、解決せず。

 

 

ですが、昨年、自分の中で方向性が明らかになったことで、

メニューの構成がしっくりきました。

 

 

そして、びっくりするくらい売り上げが上がりました

そして、募集をしなくてもドンドン高額商品へのお申し込みが入るように。

 

 

改めて、メニューの魅せ方って大事だなと痛感しています。

 

 

かといって、うまくいっている人の真似をしたからうまくいくというわけでもありません。

 

 

そこに「あなたらしさ」があるかどうか?が大切。

 

 

そういったことから、

現在、教室プロデュースを受講してくれている方にも、

同業の方でも全く異なるメニューの提案をします。

 

 

それは、

・あなたがやりたいこと

・あなたが得意なこと(強味や特徴など)

・あなたの生徒さんに求められていること

 

などを総合的に判断して提案させてもらっています。

 

加えて、

あなたの売上目標金額に達成するための仕組み作りのアドバイスもさせていただきます。

 

 

とはいえ、自分の想いだけだととっちらかってしまうので(私がそうでした)

客観的なアドバイスって大切。

 

 

自分自身が何かのサービスを受けようと検索している時も、

 

メニューがわかりにくいと

「この人何がしたいんだろう?」って離れていったり、

「このサイト、不親切だから他の人探そう」ってなったりしますよね、

 

 

せっかく訪れてもらったのに、

どれを申し込んでいいかわからなかったら、もったいない。

 

 

私自身も最初に書いているように、

長年、メニューが多いのが悩みでした。

 

 

これ、着付け講師によくあるケースだとも思います。

 

着付けは他の習い事とは違って、「この教室に通うとどこまで学べるのか?」は意外に重要。

教室によったら、カジュアル着物に着られる「だけ」を学べるところもあれば(こっちのほうが多いです)、

人に着せられるようになるまで学べるところと千差万別。

 

「(自分は着られるようになれなくても、)娘に成人式の振袖着付けがしたい。」

と思って習いに来られることも多いので、ここは重要なポイント。

 

 

かといって、何でもできますってしてしまうと、

最初にサイトに訪れた人に色んなメニューを見せてしまうと、

「私はどれから習ったらいいの?」ってなりかねない。

 

 

私自身も、長年それで悩み続けて、

色んなコンサルの方や事務サポートなどをされている方に、

「このメニュー構成どう思いますか?」と聞きまくって今に至ります。

 

 

 

外注の方にも

また、できることが多い人は「何でも屋」になりかねないのですが、

 

これは見せ方次第で、

「何屋かわからない人」から、

「どれも魅力的だから、全部受けたいです!」に変えることができます。

 

 

そんなアドバイスをお一人お一人にさせていただきます。

 


今回は、それぞれに異なるアドバイスとなりますので、

講座形式ではなく、個別コンサルとさせていただきます。


詳細はこちらをご確認ください。

 

 

 

 

あなたの素敵なサービスが、

お客様に届くためのアドバイスをさせていただきます。

 

お話聞かせてもらえるのを楽しみにしてます♡

 

 
※実際はテレビ電話zoomでお話します。
 

 

ご案内

現在、全ての講座、マンツーマン・グループ共に満席です(ありがとうございます)

以下の講座は、先行案内を受け付けています。

 

【愛され講師塾】
3月・木曜クラス開講予定 必ずゴールに導く着付け講師になる「心に花咲く®着付け講師養成講座」
4月・木曜クラス開講予定 選ばて愛され続ける教室を構築する「心に花咲く®教室プロデュース」

 

【大人こころ塾】
3月・火曜クラス開講予定 人間力と指導力をアップして加速度的に望みを叶える「心に花咲く®コーチング講座」

 

 

着付けも人生も思いのままに

きものライフスタイルコーチ 松嵜まゆみ

 

いつも、応援ありがとうございます。

いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。 

ブログランキング・にほんブログ村へ 

 

 

桜**ご提供中のメニュー

├ きもの美人塾(着付けレッスン) 

├ 愛され講師塾(ビジネス講座) 

├ 大人こころ塾(コーチング講座)

├ 募集中のレッスン 

├ 募集中のイベント

 

桜** お問い合わせ/お申し込み

├ お問い合わせ 

├ お申し込み前のご確認事項 

├ お申し込み

 

桜** その他のページ(フォロー大歓迎です)

├ facebookFacebook(活動記録)

├ InstagramInstagram(きものコーデ)

├ LINE公式LINE(教室からのお知らせ)

├ PCホームページ(教室情報)

PC公式ブログ(きもの情報大公開)

 

桜** 販売商品のお知らせ

生徒さんの声から生まれた150パターンから選べるレース着物

【着付け講師松嵜まゆみ先生監修】着付け小物セット(京都きもの町) 

 


 

 

 

 

 

お仕事のご依頼はこちらからお願いします。

▶ お問い合わせ