ご訪問ありがとうございます。

 

着付け歴29年、着付け講師歴9年。

葵桜®きもの着付け教室 代表 松嵜まゆみです。

 

葵桜では、きものの着付けレッスンだけでなく
「選ばれる講師」になるためのマインドとメソッドをお届けしています。

 

こちらでは、レッスンの様子やプライベートなど、講師の日常を綴っています。

 

はじめに 自己紹介 受講生の声 アクセス お問い合わせ お申し込み

 

今日から「加速度的に願いが叶う”大人こころ塾” 心に花咲く®コーチング講座」の9期のクラスがスタートしました

 

今期の方は、顔出しNGとお写真NGの方があるので、

わたしのは写真で失礼します。

 

 

まったくの始めましての生徒さんをお迎えしたので、

ピンクの着物です♪

 

 

常日頃、頑張っておられる3名様。

 

今はちょっとお食事とかお誘いしづらいですが、

おさまったら、語り合いたいなって思う皆様でした♡

 

おちょこ片手に泣きじゃくろう(笑)

 

 

今日は初回ということで、私も含めて皆さんちょっとかしこまり気味でしたが、

こっからどんどん解して溶かして入っていきますね(笑)

 

回を重ねるごとに、皆さんの表情がやわかくなっていかれるのも楽しみです♡
 

 
さて本題。
 
 
最近、受講生さんがこぞって受講レポを書いてくださっていて、
 
今回の受講を決断する際も、
他の受講生さんが書いてくれた投稿を読んで決めてくださいました
(ありがとう♡)
 
 
でね、そうやって書いてくれる人があると、
「私も、講座のレポ書かなきゃ」とか思ってくださる方もあるようなのですが、
全然そんなことはないです^^
 
 
私自身は、アウトプットすることで整理ができるから、
受講したらレポを書く方ですが、
 
かといって、毎回書いているかというと全然そんなことなくて、
 
書きたいと思えば書くし、
そうじゃなかったら無理に書きません。
 
だから、どうぞお気になさらずに、気楽に受けてくださいね。
 

ちなみに、私自身が講師の講座レポを書かしてもらう際は、
 
受講生にとってプラスになるようなことや、
受講を悩んでおられる方に参考になることを書くようにしています。
 
もちろん、事前に顔出しやコメントの掲載などの許可を得ている方のことにのみ
触れるようにはしてますが、
(特にコーチングは個人が特定されないように気を付けているつもりです)
 
もしも、
「あ、それは書かんといてほしい」とかがあれば、遠慮なく言ってくださいね。
 
 
追伸:最近、着物が暖かくて快適です♡
 

絶対楽しい着付けレッスン、ただいま絶賛募集中です♪

 

ご案内

1月開講

初級コースただいま募集中です。 残2

 

中級コースも募集してます(こちらはすでに初級コースを終えられた方対象)

 

受講生さんの感想はこちらから

 

 

 

着付けも人生も思いのままに

きものライフスタイルコーチ 松嵜まゆみ

 

いつも、応援ありがとうございます。

いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。 

ブログランキング・にほんブログ村へ 

 

 

桜**ご提供中のメニュー

├ きもの美人塾(着付けレッスン) 

├ 愛され講師塾(ビジネス講座) 

├ 大人こころ塾(コーチング講座)

├ 募集中のレッスン 

├ 募集中のイベント

 

桜** お問い合わせ/お申し込み

├ お問い合わせ 

├ お申し込み前のご確認事項 

├ お申し込み

 

桜** その他のページ(フォロー大歓迎です)

├ facebookFacebook(活動記録)

├ InstagramInstagram(きものコーデ)

├ LINE公式LINE(教室からのお知らせ)

├ PCホームページ(教室情報)

PC公式ブログ(きもの情報大公開)

 

桜** 販売商品のお知らせ

生徒さんの声から生まれた150パターンから選べるレース着物

【着付け講師松嵜まゆみ先生監修】着付け小物セット(京都きもの町) 

 


 

 

 

 

 

お仕事のご依頼はこちらからお願いします。

▶ お問い合わせ