ご訪問ありがとうございます。

 

着付け歴29年、着付け講師歴9年。

葵桜®きもの着付け教室 代表 松嵜まゆみです。

 

最低限に削ぎ落とした(わかりやすく・覚えやすく・忘れにくい)手順と、
生徒さんの心に寄り添う指導法で、

世界一安心感のある着付け教室です。

 

こちらでは、レッスンの様子やプライベートなど、講師の日常を綴っています。

 

はじめに 自己紹介 受講生の声 アクセス お問い合わせ お申し込み

 
何かと気ぜわしい師走ですね。
 
いつも12月はあまり仕事を入れないのですが、
今年は12月スタートの講座が3つ始まります。
 

「選ばれ続ける”愛され講師塾” 心に花咲く®教室プロデュース」も、

「加速度的に望みを叶える”大人こころ塾”「心に花咲く®コーチング講座」(人間力アップコース)」も

「必ずゴールに導く人になる”大人こころ塾”「心に花咲く®コーチング講座」(指導力アップコース)」も

どれも満席御礼で、
そこに集中したいので、
 
水回りの大掃除はプロにお任せすることにしました。
 
先月のうちにお歳暮も発注したし、
片付けは先月済ませたし、
後は年賀状くらいかな!?

 

 

今日は、夕方まで教室プロデュースのコンサルをした後、

 

夫に電気屋さんに付き合ってもらい、

パソコンとカメラを買いに行きました。

 

 

パソコンは「会話のスピードで打てるもの」という条件があるので、

キーボード配列とかキータッチ重視なので、

 

今日も、夫に漫談してもらって、そのっ発する言葉をひたすら打ち続けてました・笑

 

 

結局、17時から21時まで4時間滞在して、決定♪

 

 

他にも、先週、2台目のwebカメラとかリングライトも買ったし、往復が楽になる予定。

 

 

これまで教室と家の間を持って行ったり帰ったりしてたので、

 

荷物が多いときは、

きものに加えてパソコンと周辺機器とか教室のごみや段ボールを教室から持ち帰ることもあり、

路上生活者みたいな荷物になることもあったのですが、そんな生活からようやく解放^^


 

もっと早く買えばよかったな(補助金が出るときに・笑)

 

 

今日は久々に(3ヶ月ぶり)夫と二人で出かけたのですが、

その勢いで、夫コンサルが始まりました・笑

 

マネタイズがどうのこうのとか、

法人化にする話とか?

 

 

「そろそろ俺、仕事辞めてもいけるんちゃう?」って言いだしてましたが、

まだまだそれは無理―。

 

とりあえず、家計に40万円入れられるようになったら、家事を全部やってくれるらしいので、

俄然やる気になってます^^

 

 

 

ご案内

1月開講

初級コースただいま募集中です。 残2

 

中級コースも募集してます(こちらはすでに初級コースを終えられた方対象)

 

 

受講生さんの感想はこちらから

 

 

 

着付けも人生も思いのままに

きものライフスタイルコーチ 松嵜まゆみ

 

いつも、応援ありがとうございます。

いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。 

ブログランキング・にほんブログ村へ 

 

桜**ご提供中のメニュー

├ きもの美人塾(着付けレッスン) 

├ 愛され講師塾(ビジネス講座) 

├ 大人こころ塾(コーチング講座)

├ 募集中のレッスン 

├ 募集中のイベント

 

桜** お問い合わせ/お申し込み

├ お問い合わせ 

├ お申し込み前のご確認事項 

├ お申し込み

 

桜** その他のページ(フォロー大歓迎です)

├ facebookFacebook(活動記録)

├ InstagramInstagram(きものコーデ)

├ LINE公式LINE(教室からのお知らせ)

├ PCホームページ(教室情報)

PC公式ブログ(きもの情報大公開)

 

桜** 販売商品のお知らせ

生徒さんの声から生まれた150パターンから選べるレース着物

【着付け講師松嵜まゆみ先生監修】着付け小物セット(京都きもの町) 

 


 

 

 

 

お仕事のご依頼はこちらからお願いします。

▶ お問い合わせ