ご訪問ありがとうございます。

 

着付け歴29年、着付け講師歴9年。

葵桜®きもの着付け教室 代表 松嵜まゆみです。

 

葵桜では、きものの着付けレッスンだけでなく
「選ばれる講師」になるためのマインドとメソッドをお届けしています。

 

こちらでは、レッスンの様子やプライベートなど、講師の日常を綴っています。

 

はじめに 自己紹介 受講生の声 アクセス お問い合わせ お申し込み

 

先週のことになりますが、
ビジョンメイクセッションを受けて下さいました。
 
 
その時のブログ記事発見!!
 

 
ご案内

色々やりたいこといっぱいの私

 

まずは

どれから?

 

まゆみさん

同じ着付講師としての目線から

 

私が 

これからまずしていかなくてはならないこと

 

優先順位の付け方

などなど

 

的確なアドバイスをしてくれました

 

 

一回りくらい違う(そんな風には見えないけど)、佳子さんに
このようにして頼っていただけて嬉しい限りです。
 
 
めちゃくちゃバイタリティ―溢れる佳子さん。
 
「色々思うところあって」と書いてくださってますが、
まさに、思うところが溢れてました。
 
 
到着するなり、ぶわー――とお話をして下さり♡

それだけで2時間終わるんじゃないか?と思うくらい。
 
つい最近、きものショーを開催され、
その熱量をそのまま持って、おこしくださいました。
 

最初は
「そんなたいそうなこと考えてないねん。
私の着姿を見て、楽しそうやなって思ってくれた人が来てくれたらそれでいい」
 
とおっしゃってましたが、
色々引き出していくと、熱い想いがふつふつと。
 
やけどしそうなくらいに熱かったです・笑
 

 

 

そりゃ、そんだけの熱さがなかったら、

着物ショーをしよう!って思い立たないから。

 

 

これまでそんなにじっくりお話をしたことなかったのですが、

全てのことを洗いざらい話して下さって、

姐さん、まだまだやれますやん!って言いたくなりました・笑

 

タダものではない、佳子さんの凄みを知れた2時間(いや、4時間弱?でした・笑)

※娘の大好物の和歌山の梅のお礼に延長させていただきました・笑

 


修了後、

「あ、写真とか撮らんでええの?」と聞いてくださって、

カバンにしまわれたレジメを出して、ハイチーズ。

 

サービス精神旺盛です♡

 

 

和歌山のメヒョウと呼ばれる佳子さん。

ヒョウ柄の帯にキモノもヒョウ柄でしたよー。

 

うちの長女が見たら、羨ましがるだろうな(長女もアニマル柄好き)

 

 

私も12年後、こんなパワフルな女性でいられるようにしようと思いました。

 

 

そして、つくづく、きものって年齢ごとの楽しみ方があるなーと。

 

40代には40代の、

20代には20代の、

60代には60代の楽しみ方があります♡
 

 

ご案内

1月開講

初級コースただいま募集中です。 残1

 

中級コースも募集してます(こちらはすでに初級コースを終えられた方対象)

 

 

 

着付けも人生も思いのままに

きものライフスタイルコーチ 松嵜まゆみ

 

いつも、応援ありがとうございます。

いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。 

ブログランキング・にほんブログ村へ 

 

 

桜**ご提供中のメニュー

├ きもの美人塾(着付けレッスン) 

├ 愛され講師塾(ビジネス講座) 

├ 大人こころ塾(コーチング講座)

├ 募集中のレッスン 

├ 募集中のイベント

 

桜** お問い合わせ/お申し込み

├ お問い合わせ 

├ お申し込み前のご確認事項 

├ お申し込み

 

桜** その他のページ(フォロー大歓迎です)

├ facebookFacebook(活動記録)

├ InstagramInstagram(きものコーデ)

├ LINE公式LINE(教室からのお知らせ)

├ PCホームページ(教室情報)

PC公式ブログ(きもの情報大公開)

 

桜** 販売商品のお知らせ

生徒さんの声から生まれた150パターンから選べるレース着物

【着付け講師松嵜まゆみ先生監修】着付け小物セット(京都きもの町) 

 


 

 

 

 

 

お仕事のご依頼はこちらからお願いします。

▶ お問い合わせ