こんにちは!

 

着付け歴28年、着付け講師歴8年

葵桜®︎きもの着付け教室 代表 松嵜まゆみですsakura03

 

葵桜®は、心に花咲く®おけいこ教室として、

幸せな女性の生き方をトータルでサポートする着付け教室として、

着物×コーチング×ビジネスで、

「技術」はもちろんのこと、「在り方」や「活かし方」をお伝えすることで、

心に花咲くお手伝いをしています。


こちらでは、レッスンの様子やプライベートなど、講師の日常を綴っています。 

 

ご提供中のメニュー一覧はホームページからどうぞ

 

▶ はじめに ▶ 自己紹介 ▶ 受講生の声 ▶ アクセス ▶ お問い合わせ ▶ お申し込み

 

 

私自身、コーチング受ける前と受けた後では、

人から見たらそんな大きな変化があったようには見えません。

 

 

コーチングを受ける前に何か悩みがあったか?というと、ありませんでした。

 

 

もともと、あまり悩まないし、人間関係のトラブルもないし、

「マインドは整っているから、仕事の変化は早い」と言われていたし。

 


だから、自分が何が変わったというのが明確に言えなかったのですが、

昨日、(私と似ている)受講生さんとお話していて、

 

自分のビフォーアフターがはっきりしました。

 

 

1.感情のスイッチを切って、何も感じないようにしていた自分が、

自分の感情を敏感に感じられるようになった

 

昔から人から悩み相談を受けることが多く、

その度に、一緒ににズドーンって落ち込んでいて、

 

それがしんどかったので自分の感情のスイッチを切っていたら、

自分自身の感情にも気づかなくなってしまいました。

(悲しいとか怒りとか全然感じなくなってた)

 

「そんなこと言われて怒らへんの?」って友だちに言われても

「怒ったところで・・・」と大人のフリをしてたかな。


だけど、沈んでも上がっても、自分でフラットな状態に戻す術を覚えたことで、

感情の揺れが怖くなくなり、

自分の感情の揺れに敏感に感じることができます。

 

(怒りも悲しみも喜びも)

だけど、怒りの感情を感じたからと言って人に怒りをぶつけるのではなく、

そのことから自分の価値観に気づくことができ、

「自分はなぜこのことに対して怒りや悲しみの感情を抱いたのか」に目を向けるようになったことで、

「本当に自分の望み」に気づきやすくなりました。

 

 

2.聞くだけしかできなかった私が、

人へのアドバイスが的確にできるようになった

 

以前は、悩みの相談をされても、聞くことしかできなくて、

歯がゆかった。

 

それが、自分がコーチングを学ぶことで、

人のホントのホントの声を聞き出すことができるようになり、

的確なアドバイスができるようになりました。

 

そのことで自信をもって人と接することができるようになったし、

仕事面でも、自分にとっても生徒さんにとっても、成果が出しやすくりました。

 

 

3.社会人になり頭で考ええる習慣がついていたのが、

直感力が戻った

 

受ける前の私は、何でも頭で考える方でした。

 

会社員になる前は「運と勘だけで生きてる」って言われてたのに、

会社員になったころは「運だけで生きてる」になってました。

 

「勘、どこかに置いてきた??」

 

というのも、会社員になることで失敗を恐れるようになり、

自分の勘が信じられなくなり、

理論的な根拠がないと動けなくなってました。

 

それは、仕事をするうえで、

「失敗しない方法とその理由」を明示しないといけないからなのですが、

 

例えば、新たな仕事をするとき、

「結果はこうなる」と勘ではわかります。

 

だけど、会社員だと特に、失敗して無駄な工数をかけるわけにはいかないから、

「こうしたらこういう理由で失敗しない」という確証がないと進めません。

 

だから、思考を使う習慣がついていたのですが、

コーチングを受けることで、直感力を戻すことができました。

 

 

4.直感力を取り戻したことで、

変化が早くなった

 

コーチングを受けたことで、脳を受信機として使えるようになり、

びっくりするくらい願いが叶う速度が速くなりました。

 

宇宙にオーダーしたら翌日配達されるくらいのスピードで、

色んな願いが叶うようになりました。

 

人からアドバイスを受ける前に受信機で受信してるから、

すでに動き出していることが多く、

「既にやってますのまゆみ」と言われるようになりました。

 

 

5.周囲の目が気にならなくなり、

自分の人生を楽しむことができている


物ごとの二面性を知り、その言葉をリフレーミングして捉える術を覚えたので、

「なんか嫌なことを言われた」と感じた後、

即座にそれをプラスに変換する習性がつきました。

 

そしたら、人の目が気になるどころか、

嫌なことを言われても、それを力に変えて、

更に成長できるようになり、怖いものがなくなりました。

 

そして今では「私はガンダムやな」って思ってます。

(ちなみに、ガンダムは見たことないから、どんな話かは知りません・笑)

 

だけど、ふとした時に、

以前だったらここは我慢してたな。

 

と思うようなことが多々あります。

 

 

6.我慢するのが美しいという間違った思い込みに気づき、

今ではすっかり我慢ゼロ


生まれた瞬間からおねえちゃん(一卵性双生児)だったからというのもあるけど、

我慢するのが当たり前だと思ってたし、

我慢したらおばあちゃんが褒めてくれたし、

それが苦とも思わなかった。

 

だから、我慢することが美しいと思って、聞き分けのいい子を演じていたと思う。

 

それが、今では全く我慢をすることなく、

自分の欲しいものを素直に望めるようになったし、

だからと言って誰からも嫌われることがない(むしろそのほうが好かれる)ということを実感中。

 

 

7.定期的に同じことで胸を痛めていたけれど、

根本的な解決をする方法を知ることで同じことを繰り返し悩みことがなくなった

 

私は星の位置的に(あまり詳しくない)、

人から言われた言葉で傷つきやすいタイプらしく、

その言葉を引きずることが多いそう。

 

幸い、人間関係のトラブルはほとんどなく(避けて通ってただけですが)、

 

子どもの時に友達とケンカしたこともないし、

大人になって一方的に言いたいことを言われて嫌な思いしたのが2回程度ですが、

言われても何も言わずに引き下がるので(そこは今でも変わってない)、トラブルにもならず・・・

 

自分の中で、「私には味方がいてくれるからいいか」って言い聞かせていたけど、

 

それは根本的な解決してないので、半年に一回くらい、そのことでチクリと胸が痛めてました。

(なんであんなこと言われたんやろ?)

 

だけど、コーチングを受けることで、その言葉の真意に気づくことができ、

むしろそのことをプラスに変えられるようになったので、

一切、そのことに引っ張られることがなくなりました。

 

ちなみに、コーチング受けるまでは

「人の気持なんかわかるわけない」と思ってたのでわかろうともしなかったけど、

今は、その言葉の表も裏も理解できるようになりました。(お見通しされてるみたいで怖いとか言わんといてね)

 

 

8.学ぶことで間違った認識をしていたことに気づき、

無理に頑張らなくても成果が出せるようになった

「ポジティブであることが良いこと」と思っていたし、
「私、最高!」って思ってると物事が順調に進むと思っていたので、

そう思えるように自分で自分をコントロールしていたけれど、
「ポジティブが最高なわけではない」ということを知り、

ネガティブな状態もダメな時の自分も受け入れられるようになって、
無理して頑張ららなくても成果が出せるようになりました。
 

 

もっとあるのですが、書き出したらきりがないので、末広がりの8つでおしまいにしておきます。

 

 

ご案内

心に花咲く®セルフコーチング講座

 

今回の受講生も、

施術をされてる方、講師をされている方、中間管理職の会社員の方などなど、ちょっとした異業種交流会にもなっています♡
しかも、魅力的な方ばかりなので、楽しみで仕方ない♪

お悩みがある方もない方も、毎回、2時間の講座を終えた後は、すっきり笑顔♡

この笑顔を見るために、私は着付け講師になり、
着付けレッスンができない今も、こうしてコーチングをしているのだな・・・と思うと、なんだか胸が熱くなります。

 

この金額で受けられるのは、今期のみ(5/20(水)お申し込み締め切りです)

お問い合わせお申し込みはこちらからお願いします。

お問い合わせ・お申し込み

 

 

 

着付けも人生も思いのままに

きものライフスタイルコーチ 松嵜まゆみ

 

いつも、応援ありがとうございます。

いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。 

ブログランキング・にほんブログ村へ 

 

教室からのお知らせ

きものを楽しみたい方、きものを通して人生を楽しみたい方、ビジネスを楽しみたい方、

ビジネスを通して人生を楽しみたい方、人生そのものを楽しみたい方。

そんなあなたのお手伝いをさせてください。

 

桜** 葵桜がご提供できるメニュー

▶ 着付レッスン ▶ ビジネス講座 ▶コーチング講座

▶ 募集中のレッスン ▶ 募集中のイベント 

 

桜** お問い合わせ/お申し込み

▶ お問い合わせ ▶ お申し込み前のご確認事項 

 

桜** お申し込み

グループ ▶募集状況 ▶ お申し込み

個人 ▶ 空席状況 ▶ お申し込み 

 

桜** ホームページ

葵桜®きもの着付け教室

 

桜** フォロー大歓迎です 

Facebookfacebook 

InstagramInstagram 

公式LINELINE

 

 

 

 

 

 

監修させていただきました

 

お仕事のご依頼はこちらからお願いします。

▶ お問合せフォーム