こんにちは!
着付け歴28年、着付け講師歴8年
葵桜®︎きもの着付け教室 代表 松嵜まゆみです
葵桜®は、心に花咲く®おけいこ教室として、
幸せな女性の生き方をトータルでサポートする着付け教室として、
着物×コーチング×ビジネスで、
「技術」はもちろんのこと、「在り方」や「活かし方」をお伝えすることで、
心に花咲くお手伝いをしています。
こちらでは、レッスンの様子やプライベートなど、講師の日常を綴っています。
ご提供中のメニュー一覧はホームページからどうぞ
▶ はじめに ▶ 自己紹介 ▶ 受講生の声 ▶ アクセス ▶ お問い合わせ ▶ お申し込み
「持続化給付金を申請して、お金の目途が立ったので、ビジネス講座申し込みます!」
というお申し込みとお問い合わせ、ありがとうございます。
そして、その中のご心配事。
「パソコン苦手なのですが大丈夫ですか?」
「以前、グループの起業塾でついていけず、落ちこぼれ感を味わっていたのですが、
そんな私でも大丈夫ですか?」
というご相談。
実は、
やる前から「落ちこぼれですが大丈夫ですか?」
という質問を嫌うビジネス講師の先生、多いです。
確かに、一理あります。
だけど・・・
だからこそ、私がお引き受けします!!
私はこれまでも、
そういう人をマインドから変えていくことに喜びを感じて、
起業のお手伝いをしてきました。
そりゃね。
ビジネス講座をするときは、結果出してなんぼなので、
可能性がある人を引き受けて、伸ばすほうがいい(楽)に決まってます。
だけど、そんなこと言うてたら、行先なくて前に進めない人が続出しちゃうから、
そういう人も、チャレンジしてほしいと思ってます。
実は私は、元来、できる人を伸ばすより、
出来ない人の心を開くとこから関わるのが好きなんです。
着付けレッスンで一番労力がかかるといわれている、
「初心者向けの着付けレッスン(初級コース)」をいつまでも手放さずにやっているのはそれ。
というのも、もともと私が講師業をしたいと思ったきっかけが、
かれこれ25年前(まだ21歳だけど、入社3年目)、
社内でのペーパーレスを進めることになり、
ただ機械のように文字を入力するキーパンチャーから、
抜擢され、新たに作られたシステム企画という部署に異動しました。
その時、会社で一人一台パソコンを導入するために、
社内システムの企画や、規約作りをしていたときに、
「役員さんにもパソコン使ってもらわんことには、話にならんよね」ってことで、
副社長以下役員クラス全員のお偉いさん方を1回に20名くらい集めてご指導させていただきました。
えらいさんたち、「わしゃ、パソコンなんかやらん!」と子供みたいに駄々っ子で・笑
拒絶反応全開で、心がギューってふさがってたところを、
私の笑顔でほぐしていって、手取り足取りお伝えしていたら、
「あんた教えるの上手いな。うちの秘書にどうや」と声をかけていただくこと数回。
加えて、教育部からも「内藤(旧姓)欲しい」と言っていただき、
うちの上司は「内藤は出せん」と言い、
ハナイチモンメが始まりました。
そこが私の講師を目指す原点。
だから、パソコンに拒絶反応起こしている人にも、
手取り足取り教えることができるし、
この記事でも書いている通り、
その方の進度や状況に合わせて、必要な情報をシンプルに届けるのが得意なので、
迷子にならずに今やるべきことに着目して進んでいくことができます。
明日の朝起きたら、突然ヒロインになるといった近道は用意できませんが、
(突然ヒロインになっても、その状況は長く続かないからね)
遠回りはせずに着実に進んでいけます!
ということをお約束させていただきます。
なんでここでこの写真?
着付けも人生も思いのままに
きものライフスタイルコーチ 松嵜まゆみ
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。
きものを楽しみたい方、きものを通して人生を楽しみたい方、ビジネスを楽しみたい方、
ビジネスを通して人生を楽しみたい方、人生そのものを楽しみたい方。
そんなあなたのお手伝いをさせてください。
葵桜がご提供できるメニュー
お問い合わせ/お申し込み
▶ お問い合わせ ▶ お申し込み前のご確認事項
お申し込み
ホームページ
フォロー大歓迎です
▶ Facebook
▶ 公式LINE
お仕事のご依頼はこちらからお願いします。
▶ お問合せフォーム