こんにちは!
きものライフスタイルコーチの松嵜まゆみです
生まれ育った西陣で、着付け教室を運営しています。
京都駅から地下鉄で10分、地下鉄今出川駅から徒歩1分の
葵桜®きもの着付け教室 は、
きものを通して、幸せなウーマンライフをトータルでサポートする着付け教室です。
生徒さんの心に寄り添う 京都で一番安心感のある着付け教室として、
整える・学ぶ・活かすをコンセプトとし、
きものが着られるようになるのはもちろんのこと、
「技術」だけでなく、その「活かし方」や「在り方」についてもお伝えしています。
ご提供中のメニュー一覧はホームページからどうぞ
コーチング講座の受講生さん。
休職期間を経て、職場復帰されました。
エリート集団で活躍をされていて、
もれなくご自身も有能なのだけど、
そこを自分で認めてなくて、
認めてもらいたい。
もっともっと頑張らなきゃ。
って頑張っておられました。
だけど、その方がとても有能なことは、
周囲のみんなが気づいていて
だからこそ、期待もされたし、
たまにひがまれたりもしたんだね。
そして、コーチングを受けて、
自分自身の能力や周囲との関係性に気づき、
・周囲の人は自分を認めてくれていた
・私は周囲の人に頼ることをできなかった
・周囲の人は私から頼られたかった
・周囲の人のモデルケースに惑わされ、自分自信の軸を見失いかけてた
といったたくさんの気付きをされた受講生さん。
自分がどう思われてるかわからないとき、
カッコ悪い姿見せたら評価が下がるんじゃないか?って思ったりもするけれど、
能力が高い人ほどどうしてもプライドも高くなるし、
プライドが高い人ほどポキっと折れやすいというところもあります。
だけど、どんな自分も(ダメな自分もよい自分も)全て受け入れると、
出来ないことを恥ずかしいとは思わなくなって、
「こんなことで困ってます」
「助けてください」と言えるようになりました。
そして、
自分が問題だと思っていた人こそが、
ケアが必要であること。
皆のトップに立っていて、指針となっていた人が、
実はその度量がなかったということにも気づかれました。
そしたらさらにパワーアップ。
新たな自分で信頼関係を築いているところです。
といったメッセージをいただきました。
「〇〇さんは□□な人」というキャラを変えることって勇気がいるようですが、
この講座を受けていただくことで、
長い間険悪だった職場との人間関係とか、
長い間冷え切った夫婦関係とかも、
スー―っと自然に何もなかったかのように、良い関係性を取り戻すことができます。
こちらの受講生さんも、もう大丈夫。
私からも太鼓判です!!
次回は、内容を変更して、
コーチングの手法を使って、周囲の方のサポートをするためのアドバイスをさせていただきます。
ドンドン幸せの輪が広がっていくんだなーと思うととっても嬉しいです♡
先日お詣りした縁結びで有名な野宮神社さんで、
生徒さんが良いご縁に恵まれることをお祈りしてきましたよ♡
間違いなし!
着付けも人生も思いのままに
きものライフスタイルコーチ 松嵜まゆみ
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。
きものを楽しみたい方、きものを通して人生を楽しみたい方、ビジネスを楽しみたい方、
ビジネスを通して人生を楽しみたい方、人生そのものを楽しみたい方。
そんなあなたのお手伝いをさせてください。
葵桜がご提供できるメニュー
お問い合わせ/お申し込み
▶ お問い合わせ ▶ お申し込み前のご確認事項
お申し込み
ホームページ
教室からの最新情報を受け取りたい方は、葵桜LINE公式に追加してメッセージを送ってください
お仕事のご依頼はこちらからお願いします。
▶ お問合せフォーム