京都のきもの着付教室 葵桜 のまつさき まゆみ です。

ご訪問いただきありがとうございます。

 

日々頑張っている女性がほっとできる場所となるように、

生徒さんが主役の京都で一番安心感のある着付け教室 を心掛けています。 


 

七月から会いたいと思っていた二人に、やっと会えました(^^)

 

 

移転準備に忙しいtentoちゃんと

病み上がりのマメちゃん

 

 

ランチして、手作りコスメ作って、お茶をする、フルコースです。
 
なかなか自分時間を取れない私達にとっては、なんとも贅沢な過ごし方♡
 
IMG_20170926_224617024.jpg
 
ランチでは、近況報告をガッツリと。
これは序章です(笑)
 
 
そして、手作りコスメで化粧水作り終わって、乳液作りタイムに。
 
「今日は乳液はお休みして、この後の熱いトークのために休憩する」と、
隣の部屋で本気でお昼寝してる人、約一名。
 
 
我が家でリラックスしてもらえることはなんともうれしい。
かわいい寝姿はアップするのはやめときます(^^)
 
 
タイトルの「お昼寝処まゆみ庵」は、お昼寝していた重宝人が命名(笑)
ネーミングセンス、抜群なのです。
 
ちなみに、お昼寝してた人は、
病み上がりの人ではなくて、移転準備が忙しい人の方ね。
たまにはお布団で寝るんだよ。
 
 
この二人には、なぜか、全部さらけ出せてしまう不思議。
 
この日は我が家の押し入れも大公開しましたよ。
オープンすぎる。
 
 
その後、本日のメインイベント。
熱いトーク(笑)
 
 
私は年齢的にお姉さんなので、アドバイスする立ち位置にいるけれど、
二人のほうが実績も知名度もずば抜けて上なはず。
 
それなのに、アドバイスしている自分と、
それを「ふんふん」聞いてくれる二人との関係が、いつもながら謎です(笑)
 
 
それ以前に、「なんで私なんかと仲良くしてくれるんだろう」と思ってます、実は。
こんなこと言うたら、2人からビックリされると思うけど(笑)

 
この日程を決めるときのメッセージのやりとりから楽しい大好きな二人。
ホンマに、不思議な関係だけど、もうすでに次回が楽しみ好
 
 

----------------

 

楽しいに決まっている、tentoちゃんところのハロウィンパーティは、

11/3(祝金) 11:30〜15:00です。

 

私は小学校のバザー(PTA役員)のため、行けませんが(泣)、

人を楽しませる名人のtentoちゃんのパーティですので、

ご都合が合う方は是非、私の代わりに楽しんできて下さい!!

 

 

心に花を咲かせますsakura03

葵桜 松嵜まゆみ でした。

 

 

いつも、応援ありがとうございます。

いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。 

 

イベントのお知らせ

こちらは受講生対象のイベントです(リンク先にはアクセス制限がかかっております)。

※口頭でお申し込み頂いている方も、人数把握のためフォームからのお申し込みをお願いします。

 

<10月>

10月10日(火) 問屋さんツアー 日程変更しています

10月24日(火) 工房見学 

 

<11月>

11月7日(火)または14日 撮られ方講座・撮影会

 

※予約が入っていないイベントについては、別のレッスン内容でお申し込みが入った場合は、

イベント内容を変更させていただく可能性があります。ご承知おきください。
 

 

募集中のイベント

<10月>

10月19日(木) 短い名古屋帯を使ったお太鼓結びの結び方 残念

10月26日(木) 半衿付けレッスン

 

<11月>

11月1日(水) 初級コース 満

 

※予約が入っていないレッスンについては、別のレッスン内容でお申し込みが入った場合は、

レッスン内容を変更させていただく可能性があります。ご承知おきください。

 

初心者さんもニヶ月で着物美人♪

着物の楽しさお伝えします。

あなたも着物を取り入れて、日常を豊かにしませんか?

 


 

教室からのお知らせ