~心に花を咲かせましょう~ 葵桜きもの着付教室のまつさき まゆみ です。

ご訪問いただきありがとうございます。

 

日々頑張っている女性がほっとできる場所となるように、

生徒さんが主役の京都で一番安心感のある着付け教室 を心掛けています。 

 

 

今日はなりたい自分になるためのビジネスマインド講座4回目でした。

 

 

受講生さんは、京都・祇園の大人の隠れ家、寿司割烹ぎおん佐藤の女将の佐藤亮子さんです。

 

※床の間のお花は次女が生けました。

 
前々回の講座レポはこちら(前回のは書けてなかったです・ゴメン)
 
 
女将自身の将来的な野望のために、今は準備期間中といったところです。
 
 
4回の講座でマインドを整えながら、ビジネスの基礎知識も身について頂く講座。
 
 
ちょうどこの講座を募集し始めた頃は、
「忙しいから何もしない」宣言をされていたのですが、
 
軽く声を掛けてみたら、ものの2時間ほどで「受けます!」とお返事。
決断の速さはピカイチです。
 
 
そして、いざ講座を受けられて、マインドが変わった頃からすっかりスイッチON!
 
ビジネスに掘り下げたお話も盛り沢山させていただきました。
 
 
亮子さんからご感想コメントをいただきました。
 
ビジネスには常にマインドが関係してくるというふうには思っていなかったので、受講してよかったです。

まゆみ先生の「例えば~」の話や、実際の経験談はリアルに感じられて、分かりやすかったです。

マインドは自分で変えられるということに気づいたので、身近なところからチャレンジしてみたいと思います。

 

今までは、「マインドを変えるというのはすごく難しいこと」だと考えておられた亮子さん。

 

「長年付き合ってきた自分の心をそんなにすぐに変えられるわけがない」って思う人少なくないと思います。

 

 

だけど、ちょっとした発想の転換で、全然物事の見方が変わるということを、

ワークを通じて体感していただき、ご自身の中に落とし込んでいただけました。

 

 

素直で感受性が豊かで、敏感な彼女の変化がとても愛おしく、頼もしく感じます。

 

沢山アイデアもお持ちなので、ドンドン形にしていきましょう!

 

 

ぎおん佐藤さんでは、今月は祇園祭にちなんだイベントが企画されています。

 

葵桜の着付けサービスが受けられる日もありますー。
(詳細はこちら ⇒ https://ameblo.jp/masaeaoki/entry-12289166828.html

 

しかも、お着付けをされた方は、散策の間、大きなお荷物もお預かりしてもらえるサービスあります。

 

 

来月以降も、定期的なイベントや、祇園の女将ならではの講座なども計画中です。

 

詳細はこちらのブログか、Facebookページからご確認ください。

 


 

京都の祇園って、未知の世界という方も多いかと思いますが、

まずはこういったイベントから気軽に足を運ばれてみてはいかがでしょうか??

 

見た目通りの優しくてノリの良い女将があたたかい笑顔で迎えてくれますよはぁと

 

 

寿司割烹ぎおん佐藤

TEL:075-531-8811
住所:   京都府京都市東山区祇園町南側570-118
交通手段:  京阪本線/祇園四条駅から徒歩約6分 ・ 祇園四条駅から277m
定休日:月曜日
営業時間:  [火~日]11:30~13:30 ・ 17:00~23:30

 

 

桜**募集中のレッスン・イベント 

 

<7月>

7/4(火) 起業女性スタートアップトークセッション in 京都

7/14(金) ミミズクヤでの浴衣レッスンと祇園祭散策

おNEW!7/19(水) 着物を楽しむための基礎講座 (着物初心者の方対象)

おNEW!7/21(金) きものでお出かけフォト(会員様とそのお友達対象)

 

 

初心者さんもニヶ月で着物美人♪

着物の楽しさお伝えします。あなたも一緒に着物ライフを楽しみませんか!?

 

桜**教室からのお知らせ

├ 葵桜きもの着付教室のホームページ

├ おススメレッスン(「初心者向け」着付けコース)

├ その他のレッスン(レッスンメニュー一覧)

├ レッスンのご予約サイト

├ お問合せフォーム

├ レッスンの空き状況

├ お申込前のご確認事項

「葵桜のもっと着物を楽しむ会」会員様限定ブログ

 

 

 桜**ランキングに参加してます1*

の代わりに押していただけると嬉しいですラブラブ

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ