~心に花を咲かせましょう~ 葵桜きもの着付教室のまつさき まゆみ です。
ご訪問いただきありがとうございます。
日々頑張っている女性がほっとできる場所となるように、生徒さんが主役の京都で一番安心感のある着付け教室 を心掛けています。
7月になると、祇園祭で京都の街が賑わいますね。
チーム葵桜では、祇園祭を盛り上げるためのイベントをご用意しております。
7/13(木) ぎおん佐藤と祇園祭を楽しむイベント
⇒ 第一弾・ぎおん佐藤を楽しむ会 ~八坂神社参拝後、お寿司ランチ~
7/14(金) 浴衣レッスンと祇園祭に繰り出すイベント
【残1】7/14(金)【募集】浴衣レッスンと祇園祭散策ツアーのお知らせ
7/16(日) 祇園で浴衣着付けサービス
は私が講師を担当します。実はこの日が今年唯一の浴衣レッスン!
毎年「来年こそはまゆみさんに浴衣レッスン受けたい」と言ってくれていたみなさまー
おそらく来年の浴衣レッスンは、他の講師におまかせすることになりますので、
今年がラストチャンスです。
と
は、教室のビジネス系のクラスから生まれた企画です。
どちらも「どうやったらお客様が祇園祭を楽しんでくださるか??」を考えたプランとなっております。
ビジネス系の講座の中の課題に、
「イベントを企画して告知文を書く」というのがあります。
企画のお手伝いや、今回のように人と人を結びつけたり、告知文のチェックをしたりするのが私の役目ですが、概ねご本人におまかせして自由にしていただいてます。
無意識のうちに葵桜の渦に巻き込まれてくれた皆様ですが、
必ずうまくいくので、安心してね。
何のことかわからん方はこちらからどうぞ。
⇒ 古嵜真希子さんの強み発掘!タイトルに困るくらい強みがいっぱい発掘されました!!
実は、今日のこの記事をアップしてから、早速ビジネス系の講座のお問合わせが数件。
お問合わせがあったとき、強み発掘してもらったお陰で、
ものすごく自信をもっておススメできる自分がいます。
とっても単純ですが、良いことは素直に受け取るタイプです。
自信を持って皆さんを巻き込んで行きたいと思います。
ちなみに、「巻き込む巻き込む」といってますが、
私が一方的にグルングルンするわけではないですよ。
だけど、誰を巻き込むかどうかは私が見極めるわけですけどね。
好き嫌いではなくて、巻き込まれた方がうまくいく人と、
巻き込んだほうがうまくいく人があるからね。
私の基本姿勢は、
受け身に見せかけて受け身ではない、絶妙のあんばいで、緻密に計算しています(コワ・笑)
初心者さんもニヶ月で着物美人♪
着物の楽しさお伝えします。あなたも一緒に着物ライフを楽しみませんか!?
ランキングに参加してます