おはようございます。
夕方17時に乗船し、朝の9時下船。
昨夜のニュースでカリブ海で大型客船の火災事故があったそうで、ちょっとイヤーな気持ちになりましたが、ここは太平洋。
定刻通り、無事下船いたしました。
ちなみに娘たちは終始テンションマックスで。

サンフラワー戦隊。参上!!
だそうです。
前回の船旅は姉妹は客室を満喫し過ぎて残念がっていてので、今回は船からの景色も存分に堪能しました。
女3人ならではの旅です。
(主人がいると景色よりも休憩したがるので統率がとれない・笑)
乗船後、船内レストランで夕食をとりながら夕日が沈むのを見届けて、

朝は目覚ましなしで起きてきて、バッチリ5時43分の日の出を見ました。

娘達は生まれて初めての日の出に感動してました。


その後、朝日を浴びながら船内レストランで朝食を食べて、
ラジオ体操したくなるような、何とも健康的な、ちょっと寝不足な一日の始まり。
船の中では携帯もつながらない。
テレビもBSしかつかないですが、オリンピック開催時期の乗船で楽しく過ごせました。

サンフラワー戦隊も下船しましたが、
サンフラワー号の引き続きのご無事をお祈りいたします(笑)

これからバスで市街地に向かい、
義父母に会う前に、元同僚とお楽しみタイム。
私にとってはこの旅一番のお楽しみです♪

サンフラワー戦隊二号。
しばし休息。

夕方17時に乗船し、朝の9時下船。
昨夜のニュースでカリブ海で大型客船の火災事故があったそうで、ちょっとイヤーな気持ちになりましたが、ここは太平洋。
定刻通り、無事下船いたしました。
ちなみに娘たちは終始テンションマックスで。

サンフラワー戦隊。参上!!
だそうです。
前回の船旅は姉妹は客室を満喫し過ぎて残念がっていてので、今回は船からの景色も存分に堪能しました。
女3人ならではの旅です。
(主人がいると景色よりも休憩したがるので統率がとれない・笑)
乗船後、船内レストランで夕食をとりながら夕日が沈むのを見届けて、

朝は目覚ましなしで起きてきて、バッチリ5時43分の日の出を見ました。

娘達は生まれて初めての日の出に感動してました。


その後、朝日を浴びながら船内レストランで朝食を食べて、
ラジオ体操したくなるような、何とも健康的な、ちょっと寝不足な一日の始まり。
船の中では携帯もつながらない。
テレビもBSしかつかないですが、オリンピック開催時期の乗船で楽しく過ごせました。

サンフラワー戦隊も下船しましたが、
サンフラワー号の引き続きのご無事をお祈りいたします(笑)

これからバスで市街地に向かい、
義父母に会う前に、元同僚とお楽しみタイム。
私にとってはこの旅一番のお楽しみです♪

サンフラワー戦隊二号。
しばし休息。
