~ 心に花を咲かせましょう ~ 葵桜きもの着付教室 まつさき まゆみ です。

ご訪問いただきありがとうございます。


 

2014年に発売された、『5-9きもの「粗紗八寸フルーツカクテル(西村織物)」

 

 

完売したものだと思い込んでいたのですが、運命的な出合いがあり、手元にやってきましたきらきら!!

 

というのも、たまたま、2016年の5-9きもの発売時期に、藤工房さんにおじゃまして、

 

2016年の5-9きもののパンフレットを見せてもらっていたら、こちらの商品が参考商品として掲載されてました。(⇒ こちらの商品  )

 

藤工房さんに「これ、前から気になってるんですけど、完売してますよね!?」


といったところ、

「あ、いります?実は隠し持ってます」

 

と、まさかまさかの返答!!!


運命を感じましたわ。

 

貴重な在庫を快くお売りいただきまして、先月手元にやってきました。

 

 

粗紗という素材ははじめて。

 

紗の帯よりも粗いので、ざっくり涼しそうな素材です。


あわせている着物は2015年発売の『5-9きもの「アラベスク」』


素材:麻100%楊柳加工(生地に凸凹加工がしてある)

メーカー:滋賀麻工業

 

5-9きもののコンセプトは、

1、ご家庭で洗える事
2、透けすぎない事
3、暑さに対応する生地であること
4、5月から9月まで着まわせる事

 

 

以前より夏が長くなっている昨今。

 

このような着物があると、快適な初夏を過ごすことができますね。

 

今年の5-9きものも素敵なのがたくさんで、生徒さんも購入されてました。

 

 

2016年の5-9きものは、こちらから

 

(⇒ https://www.facebook.com/59kimonogokkyuukimono/
 

 

ちなみに、これらの5-9きものも「藤井絞ファン倶楽部発足記念パーティ 」の参加資格となります。


「藤井絞さんの商品持ってないわ・・・」とあきらめていた方で、5-9きものをお持ちの方は是非。

 

さらに、嬉しいお知らせとしては、

 

パーティ当日に藤井絞さんの調達をされる方も、パーティ参加資格ありだそうです!!!

 

「行きたいけど、藤井絞さんの商品も5-9きものも持ってないわ・・・」とあきらめていた方も、再度ご検討ください。

 

素敵な景品もあるよ♪

 

着物の楽しさお伝えします。あなたも一緒に着物ライフを楽しみませんか!?