夜は、「着物×日本酒カーニバル」&「きもの文化祭」の決起集会に行ってきました。

 

カーニバル決起集会後、アルチザン京都( http://kimono-artisan.jp/ )さんのご厚意で、アートアクアリウム城にご一緒させていただきました。

 

 

総勢約40名での観賞。





実は毎週のように家族で着物でアートアクアリウムに来ようとしてたのですが、

家族が揃う日に限って雨に降られて、

先日の日曜日は晴れの予報なのに、家から5分くらい歩いたところでポツリ。

着物で子どもも一緒だと、雨の中は厳しいので…ね。


そんなこんなで、完全に行きそびれておりました。


なので、今回家族に抜け駆けするのはどうかとも思いましたが、

下見と称して少々足早に回ってきました。



そして、「うん、やっぱり子どもも連れてきてやろう♪」



そう思える、空間でした。



しかも、この土日に「きもの文化祭」に行くと、ファストパスがもらえるそうで、行列に並ばなくてよくなるみたいですよ!



我が家は、日曜日はきもの文化祭→着物カーニバル→アートアクアリウムに行くことが決定しました。

子どもたちの体力持つかな!?


着物には興味無い方でもアートアクアリウムに興味ある方はとりあえず、きもの文化祭へ行ってみたらいいんじゃないかな?

※詳しくは、きもの文化祭のページで御確認下さい。
https://www.facebook.com/events/137756706581533/


去年も行きましたが、それ以上にスケールが大きくなっているように感じました。

そして、アートアクアリウムのお陰で、
ここ数日のドタバタによる疲れがすっかり吹っ飛んだ気がするよ。

ありがとうございました♡


お陰で、あれこれ気がかりだった着物カーニバルもめっちゃ楽しみになってきました♪


スタッフとしてはもちろんですが、お客さんとしても貢献させていただきます(笑)


気になるメーカーさんが沢さんなので、昨夜はお小遣い口座の計算もバッチリしちゃいました。

みなさんもぜひ、期待してお越しくださいね☆


さて、この後、お風呂から上がったら縫い物します。

お酒飲んだけど、(ザルを通り越して)ワクだから、余裕で縫えます(笑)


by 枠まゆみ♡