昨夜、ためしに着てみました。


5-9きもののアラベスク(ブルー)

麻100%で透け感あり。


IMG_20150621_110058732.jpg

※深夜なので、無駄に笑顔(笑)


5-9きものとは、5月から9月まで着れるというコンセプトの着物・・・。


「麻100%でありながら、5月から着れるってどんなん!?」と飛びつきました。



だけど、実物を見たら透け感があったので、「いつ着よ?」と考えてました。



そこで「あれこれ悩むくらいなら、プロジェクトに参画されている方に聞いてみよう!」とお尋ねしてみたところ、御返事いただけました。 



なんでもこちらは、

「5-9着物の中でもコンセプトから外したチャレンジ商品なので、やはり6月後半からが無難かと・・・」とのこと。


なるほど、納得!!

そういうコンセプトがあったのですね。

聞いてよかった。


というか、自分の感覚が間違っていなかったんだと思うと、なんだか妙に安心しました。


だがしかし、わたくし盛夏用は不自由していないのに、

今年に入って盛夏用のものを2枚も買ってしまったことに気付き、今さらながら反省中(--;



暑い日の単衣の時期に涼しく着られる着物を探していたのでありました。



しかも、6月初めに正絹の単衣で出歩いていて、熱中症になり、それ以来益々暑い日の着物が怖くてね(^^;


次の単衣の時期(9月)を快適に過ごせるために、単衣の時期の涼しい着物を探したいと思います。。。


「熱中症対策だから、仕方ない仕方ない・・・」(呪文唱え中・笑)



着物の楽しさ伝えます。

一緒に『簡単×快適』きものLifeをはじめませんか?


*葵桜*きもの着付教室 / ホームページ *葵桜*きもの着付教室

*さくら*レッスンメニュー
 ├ おすすめレッスンメニュー   「初級」コース
 ├ おすすめレッスンメニュー 「帯だけ」コース
 ├ その他レッスンメニュー レッスンメニュー一覧
*さくら*ご予約状況
 ├ 2015年5月までのご予約状況 満ありがとう
 ├ 2015年6月以降のご予約状況 満ありがとう
 ├ 2015年7月以降のご予約状況  レッスンの空き状況
*さくら*その他
  着付(他装)サービス 着付(他装)サービス 価格一覧表
  お問い合わせお申込み 
お問合せ/お申込みフォーム

ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします☆