先日開催した、マナー勉強会のレポをと書き出しましたが・・・

 

 

その前に私がマナー勉強会をしようと思った理由から。

 

 

まず、なぜ「マナーセミナー」や「マナー教室」とせず「勉強会」にしたかというと、

マナーは単に教わったことをそのままするものではないと思っているからです。

 

 

マナーとは「社会の中で人間が気持ちよく生活していくための知恵」

 

「こういうときは、こうするのがマナー」と学んだことを実践していればいいのは、子どものうちだけで、


必要最低限の礼儀を身につけた上で、その時置かれた状況でどうすべきかを考えて行動できるのが大人の対応だと思ってます。

 

マナーとは「思いやり」

 

人が間違っていることをこれ見よがしに知らしめたりするのではなく、

 

その場や相手との関係などで、どうするのが気持ちよいか?空気を読んで対応するものだと思ってます。

 

 

だから、「勉強会」

 

 

 

私自身、マナーが完璧なわけではありません。

 

 

 

だけど、「マナーを教えられるキャラ」「マナーを教えてほしいキャラ」認定していただいたことをきっかけにマナー講師養成コースを受講しました。

 

昔からマナー本を読むのが好きで(笑)、興味があることだったし、

 

もともと主人に「着付け教室で儲かるのか?」と聞かれた時に

 

「儲からないから次の展開はマナースクールを開講する!」って言いきっていたので、その目標通りと言えば目標通り。

 

ただ、自分が教えるというのは想定外でしたが(笑)

 

 

 

そんな中、生徒さんたちと関わる中で

「着付を極めたい」<「女子力上げたい」という思いで着付けを始める方が多いことに気づきます。

 

さらに、私自身が着付教室を開講する目的が

「和装業界の貢献のために着付教室をしているのではなく、着物を着ることで幸せになる生徒さんを増やすため」という気持ちが明らかになってきます。

 

なぜならもともと、

「日本人だから着物を着ないと」とは思ってなくて、

「着物を着たら楽しいよ・・・」っていうのを伝えたいだけだから。

 

 

そこで、教室のコンセプトを「女子力アップ」としました。

 

 

 

当初、構想を練り始めたころは、「婚活」だったんですが、入学シーズンを前に、既婚者の生徒さんが急激に増えたので、「女子力アップ」(笑)

 

 

というわけで、これからは、「女子力アップに関する講座」と、

「新しいことを始めたいと思っている生徒さんのバックアップ」を推進していこうと思っています。

 

「和」からはかけ離れないようにしつつ・・・ね。

 

 

ちなみにこのマナー勉強会には、「和ごころ勉強会」という名前を付けてます。

 

「和のこと」+「真心」をかけました。

 

 


マナーだけでなく、和のこと(年中行事のことや、着物の歴史など)

毎月テーマを決めて開講しています。

 

そんなこんなで、ようやく開講に至ったマナー勉強会。


 

実技をするときとは違って、座学だけの講座はどんな空気になるのかフタを開けてみないとわかりません。

 

幸い今回はとってもメンバーが良かったので、リアクションが最高で、私も楽しませていただきました。

 

 

今回のメンバー(左から茶道担当のまゆこさん、ムードメーカーのえっちゃん、着物ネイリストとしてデビュー予定の智子さん)。

 

IMG_20150426_213505366.jpg
↑真面目なフリしてる真ん中の人。

 

IMG_20150426_213547465.jpg
↑自分が座っているところに畳の縁があることを知り、困ってる真ん中の人(笑)。

 

楽しい雰囲気が伝わりますでしょうか??伝わりまくりでしょうか??(笑)

 

 

そんな第1回のレポと素敵な感想はまた改めて書きます。

 

 

 

 

 

いつもワクワクしたいから、和のある暮らしをしています。

あなたも和のある暮らしで、心に花を咲かせませんか?
 

*葵桜*きもの着付教室 / ホームページ *葵桜*きもの着付教室
*さくら*レッスンメニュー
 ├ おすすめレッスンメニュー 「初めて着付け」コース
 ├ 新しいレッスンメニュー 「帯だけ」コース


 
└ その他レッスンメニュー レッスンメニュー一覧
*さくら*ご予約状況
 ├ 2015年3月までのご予約状況 
満ありがとう 
 ├ 2015年4月以降のご予約状況 満ありがとう
 └ 2015年5月以降のご予約状況 レッスンの空き状況

*さくら*その他

  着付(他装)サービス 着付(他装)サービス 価格一覧表
  お問い合わせお申込み お問合せ/お申込みフォーム

 

 

ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします☆