昨日のコーデは、先日kaonnさんで購入した小物達をメインに考えました。
グリーンのショール。
ブローチはtentoさんとこで買った七宝焼き。
紫の三分紐と染分け帯揚げ。
帯締め:kaonnさんで買った紫の三分紐
帯揚げ:kaonnさんで買った染分けの帯揚げ
半衿:ひめ吉さんのキュービック
帯締め:紺色の綿テープ
帯揚げ:高島屋の催事で買った帯揚げ
半衿:ひめ吉さんのコマ柄
写真で見ると手持ちのものと変わらないようにも見えますが、
微妙に違うんだなー。
ちなみに、kaonnさんでのお買い物記事はこちら。
http://ameblo.jp/aoisakura-blog/entry-11975861341.html
買ったもの全投入してます
着物の楽しさ伝えます。 あなたも『簡単×快適』きものLifeを楽しみませんか?
着付教室 着物 浴衣 子連れOK 京都市 北区 上京区 左京区 出町 西陣 祇園
*葵桜*きもの着付教室
レッスンメニュー
├ おすすめレッスンメニュー 初級コース(全8回で着付けがマスターできるプランです)
└ その他レッスンメニュー レッスンメニュー一覧
ご予約状況
├ 2014年12月までのご予約状況
└ 2015年1月以降のご予約状況 レッスンの空き状況
その他
├ 着付(他装)サービス 着付(他装)サービス 価格一覧表
└ お問い合わせお申込み お問合せ/お申込みフォーム

├ おすすめレッスンメニュー 初級コース(全8回で着付けがマスターできるプランです)
└ その他レッスンメニュー レッスンメニュー一覧

├ 2014年12月までのご予約状況


└ 2015年1月以降のご予約状況 レッスンの空き状況

├ 着付(他装)サービス 着付(他装)サービス 価格一覧表
└ お問い合わせお申込み お問合せ/お申込みフォーム