近場の家族旅行から帰ってきました。
親子ともにリフレッシュしてきました
アレルギーっ子にとって、ホテルに宿泊するというのはそこそこ勇気がいることだったりします。
例えば、部屋の空調だったり、お布団の清潔感だったり・・・。
そして、何より心配なのがお食事。
その昔は、「アレルギーがある」って言ったら、「食事の予約を断れるのではないか?」とすら思ってました。
でも最近は、予約の時点で「アレルギーがある方は事前にお申し出ください」と予約フォームに記載してくださっているホテルも多いです。
ホテル側からしたら、当日に言われるくらいなら事前に知っておきたいという意図もあるとは思いますが、こう書いていただけると相談しやすい。
今回は予約するのが遅くて朝夕つきの宿泊予約はできなかったのですが、朝食つきプランで予約できました。
申し込みができたプランは、ブュフェだったのですが、「ブッフェはトングなどの使い回しもあるので、よかったら和定食でのご用意をさせていただけますが・・・」とお電話がありました。
お陰でお正月らしい和食を堪能することができました。
海老の豆煮がほうれんそうのお浸しに、
伊達巻が近江牛のしぐれ煮に、
鱈子の昆布巻きがニシンの昆布巻きに変更していただきました。
お陰で長女はほぼ完食。
次女は、昨夜唇をガッツリ切ってほとんど食べられなかったので、私が二人分いただきました(^^)v
いつもは主人が残飯当番なのですが、なぜか私に回ってきた。美味しかったのでラッキー。
お雑煮は白味噌かすまし仕立てか選べたのですが、たまたま子どもとは違うのを選んでいたお陰で、二つとも味わうことができました。
うん、やっぱり私は白味噌が好きだわ。
今回は大津プリンスに宿泊をしました。
http://www.princehotels.co.jp/otsu/
ご配慮ありがとうございます
新しい年とともに、新しいことに挑戦してみませんか?
着付教室 着物 浴衣 子連れOK 京都市 北区 上京区 左京区 出町 西陣 祇園