今日の京都夢物語は子どもも一緒に参加してきました。

ステージプログラムの妖怪体操で、気づいたらオンステージしている次女。



さすが現役。
お手本となっておりました。

次女、帯結びの数珠つなぎも参加しました。



姉妹ともに自分のお小遣いでやってもらったのは、ボディジュエリー。



冬休みに入ったことやし、その間だけでも楽しんでー。

ちなみに、今日は長女は洋服で行ったのですが、

着物が嫌いなのではなく、着たい着物がないことが判明。

洋服も私が選んだの着ないもんね、そらそうか。

ミミズクやさんの着物が欲しいとねだられました。

わたしも一目惚れした着物なので、出来ることなら兼用で着たいくらいですが、母娘の身長差30センチ…。
早く大きくなってちょうだい♡

そして、ミミズクやさん、子どもサイズ作ってくれないかなぁー(´∀`*)


次女は次女で、久々に着物を着たら、帯結び忘れてたのが悔しかったらしく、帰宅後自主練に励んでおりました(^o^)




そんなこんなで、娘も楽しんだ、京都夢物語でした。

あげないドーナツのドーナップも1人4つずつ食べてたしね。


お相手してくださった関係者の皆様ありがとうございました♡


帯結びの数珠つなぎのことや、私が楽しんだ体験ブースのことは、写真がそろったらまた改めて書きますね(^_-)