今日のレッスンは8回目。


タイムトライアルでした。


夏はお休みされたこともあり、久々の着物でしたが、30分以内で着られてましたよ♪


来月は出張先のシカゴにてお召しになられるようです。


ステキ。


生徒さんで海外でお着物を着てくださるのはこれで二人目。


日本のKIMONOが世界に羽ばたいてくうれて嬉しいな鳥


1時間半のレッスンの中で、2回着物を着て、半巾のおさらいもしていただきました。



レッスン中の画像はないので、私の今日のコーデ。




先日仕立てあがってきた、博多織。


地味めな色の着物によく合います。




着物:豆千代モダンさんの麻のは(セオα)

帯:千年工房さんの博多織

半衿:満点スリップの高橋さんとこのレース(シャボン)

帯揚げ:うさ舎さんのリボン帯揚げ(ふじ色)

帯締め:北山ゆるぎ



半衿はたなゑりさんの「広衿ワークショップ」でつけた半衿。
いつもより多めに出しております。






あなたも一緒に「”簡単×快適”きものlife」を楽しみませんか?


*葵桜*きもの着付教室
*さくら*お問合せ/お申し込みはこちらから
着物 浴衣 着付教室 子連れOK  京都市 北区 上京区 左京区

ランキングに参加しています。

ポチっと応援よろしくお願いします☆

 
着物着付け ブログランキングへ