子どもたちのキャンプがあるのが決まったのは新年度が始まってすぐのこと。
人気の課外活動なので、抽選に通らないと行けないのですが、晴れて当選。
アレルギーっ子が親の付添なしで参加できるキャンプなんて早々ないので、とてもうれしかったです。
(私は、ボランティアでサバイバルなことをしていた時のトラウマで、今ではキャンプが苦手です・笑)
春と秋は日帰りですが、夏はキャンプ冬はスキーで一泊してきます。
ということは、自由時間ができるということ!!!
自由時間ができたらやりたいことは、
①東京観劇ツアー、②友達と夜遊び、③友達と旅行、④夫婦でお出かけ
④は、事前に予定が立てづらいので、自分の都合で予定を組もうと思っていたのですが、今回は珍しく3連休を取ってくれるとのことで、④の夫婦でお出かけとなりました。
とはいえ、どこへ行くかが全然決まらない。
子どもが元気で行ってくれるかどうかも分からないし、
アレルギーのことで万が一のことがあったら、夜中に車走らせないといけないかもしれないし・・・
「やっぱりお泊りは無理かな・・・」
と話していましたが、
「よく考えたら、それならお酒も飲めなくない!?」
「いや、美味しいものにお酒はつきものだよね・・・」
というわけで、それなら京都にいてもいなくてもあまり変わらな!?
食事のメニューを確認してみたら、誤食の心配はゼロ!!
というわけで、近場の一泊旅行をすることにしました。
それを決めたのは当日の13時頃。
私の希望は、二人できれいな景色を見て歩くこと。
主人の希望はおいしいお肉を食べること。
神戸はその両方をかなえてくれる街なのです。
出発も遅かったうえに、大事故(車が全焼してた)に巻き込まれ、
到着したのは16時半頃。
チェックアウトを済ませて、夕飯までお散歩行こう!とモザイク方面へ。
子どもがいなくても、子供服見たてり
アンパンマンミュージアムが気になったりして、

何をしてることやら!?ってな感じですが、それでも貴重な時間です♪
買い物しながらも、主人の頭の中は、夕食のことは離れません。
とはいえ、
食事つきのプランにしていたので、大急ぎで買い物を終えてホテルに戻りました。
たらふく食べて心行くまで飲んで、お腹も満たされて大満足な主人でしたが、
お散歩に連れ出して、夜景も堪能しました。
この景色はホテルの部屋から。
やっぱり神戸好きだわ~。
飲み放題プランで飲みすぎて、22時過ぎに就寝したら、
翌朝(今日)は3時に目が覚めてしまいました(^^;
健康的だわ。
2日目に続きます。