昨夜寝たのは4時。


それなのに、今日はレッスン⇒プール⇒蛍と盛りだくさん。


さっきまで上賀茂神社に行ってました。



上賀茂神社で蛍が沢山見られるという情報を入手しまして、

今年は下鴨神社ではなく上賀茂神社。


情報どおり、それはもう、うようよふわふわと光を放ってました。


カメラ撮影は蛍の寿命を縮めるとのことで、カメラは持って行かず・・・。


こちらは、地面を歩いている蛍ちゃんをスマホでフラッシュなしで撮影したもの。



沢山いすぎて、森の中に野犬が目を光らせているみたいに見えて

ちょっと不気味なくらい。


下鴨神社も見れなくはないのですが、沢山見られる場所が毎年異なるので、

そこを見つけ出すのが大変。

でも、上賀茂神社は見られるところが限られてるので、あちこち探す必要なし。


わたしが「来年からは上賀茂神社やな」と言ったら、

主人は、「いっぱいいすぎて探す楽しみがない」と。


確かに、レア感も大事かも。



こちらは昨日のお月様(満月)。


夜中の3時半過ぎに資料作成を終え、

「そろそろ寝よう」とベッドに入りスマホを見たら、


メイクのYOU さんが

「今夜の満月は数十年に一度の綺麗なお月さん」という書き込みをされていて、


「まだ起きてんのーーー?」と思っていたのに、

その30秒後には、屋外に飛び出してました。


結局、ベランダや玄関からは見えず、


子ども部屋からの真正面にまん丸お月様が輝いてました。



結局寝たのは4時過ぎてたよ。



それでも今日のプールでは、先週泳げなかった分バッチリ泳いだ。

(着替えてプールサイドに行ったら、先にお友達と行っていた子供たちは満足して「もう帰る」というたので・・・)



今日は早々と寝てしまいそうですが、これから飲みにいくのですよシャンパン

久々の不良主婦出動。



よく「人の三倍人生楽しんでるって言われます」


寝てるときさえストーリー性のある楽しい夢をよく見ますニコニコ







[キレイ]×[楽チン]×[着崩れない]をあなたに・・・



*葵桜*きもの着付教室

レッスン詳細は↓こちらから↓

各種お着付も致します。

お問合せ/お申し込みは↓こちらから↓

*さくら**葵桜* お申し込み/お問合せフォーム *さくら*

索キーワード

浴衣 着付教室 子連れOK  京都市 北区 上京区 左京区


ランキングに参加しています。

ポチっと応援よろしくお願いします☆






Android携帯からの投稿