一昨日誕生日だったので、

昨日は一日遅れの誕生日祝いにと、主人が仕事を休んでくれたので、

二人でおデートしてきました。




行った先は、鞍馬。



ここは、京都一のパワースポットなんですね。


20年前ぶりに訪れた気がします・・・。



そのときも「着物でくるべきではなかった」って思ったことを、

電車降りてようやく思い出しました。



結構な山道なので、草履では危険ということで、ケーブルをすすめられました。


まぁ、そうでなくてもケーブル使ってたと思いますが。






ケーブル降りてからもテクテク歩く。




「暑い」と「しんどい」しか口から出てこない・笑





とりあえず、沢山歩いて「これ以上行ったら戻るより貴船に向かった方が早い」という手前まで歩いて引き返してきました。





主人は車派なのですが、今日は私のリクエストで電車でお出かけ。


帰りはラッキーなことにきららに乗れました♪





モミジのトンネル通過~。





↑この写真には、電車の計器とか入れて欲しかったな・・・


そんなこと言う私は電車マニアですか?



えへっ。

きらら列車の横すわりのシートに座れてかなりご満悦。



 ウキウキが隠しきれてないよ・笑



鞍馬行ったことで一番浮かれた瞬間でした。




今日は、久々に二人でお出かけして、いっぱい写真撮ってもらいました。



あんまりええ写真はないけど、それが私の実力ですね。



ちなみに主人の写真はありませんが、こちらは主人のそっくりさん。




目も鼻も口も耳も似てると思っている。



主人は今まで人から言われたことないそうですが、わたしは出会ったときから似てると思っておりました。


11年目ににしてとうとう口にしてしもた・笑


帰り道、お土産やさんで天狗のお面を買うかどうか、相当悩みましたね。






久々のデートを楽しんだ後は、インド料理屋でランチをし、


子どもの帰りの時間に合わせて帰宅。




夕方のピアノレッスンの付き添いは主人にお任せし、


欲張りなわたしはさらに会いたい人と会うために街へ。





今日も笑顔はじける、カカラ のあさこさん。
1401371349794.jpg


お陰で、モヤモヤがスッキリ晴れました。


あれ?もともとはあさこさんのモヤモヤを晴らすためではなかったのか?(なんか、ゴメン・笑)




いつも元気をありがとう。





あさこさんとのおしゃべりを楽しんだ後家族で夕飯を食べに近所の居酒屋へ。



わいわい楽しいプチ宴会のはずが、気づいたら1時間くらいウトウトしてました

(^^;




そんなこんなで、盛りだくさんない一日でした。






ランキングに参加しています。

ポチっと応援よろしくお願いします☆



着物着付け ブログランキングへ