今日は久々に家族全員集合。
遠出したいところでしたが、私が朝寝坊したので、遠出は断念
行き場に困った結果、近場の京都水族館に行ってきました。
2012年3月14日オープンの京都水族館。
もちろん年パスもってます。
1年目は9回行きました(ほぼ月一。その他の月は他府県の水族館)。
2年目は、年パスの有効期限がもうすぐ切れるというのに、今日が3回目。
1年が早すぎた
久々のイルカパフォーマンス
わたし、何故かイルカショーを見ると、
規模の大小に関わらずウルウルしてしまいます
主人は「あまり変わってないな」と言ってましたが、
ジャンプの回数も増えてたし
やんちゃ度合いも増してたし
そして改めて、私はイルカが大好きであることを確信
イルカ好きは娘にも伝染していて、
長女は相変わらずドルフィントレーナーを夢見ています。
でも、「なるなら京都水族館じゃなくてアドベンチャーワールドとかすごいところがいい」とも。
あそこ(アドベンチャーワールド)はね、水泳頑張らんと難しいのだよ
京都水族館は物足りないという意見もありますが、
個人的には近くて短時間で癒してもらえるので、私は大好き
最近、子供が私の相手をしてくれないので(お父さんがいないなら行かないといわれる)、
こうなったら一人でイルカに会いにこようと心に決めたのでした。
今日は、自分の癒されポイントを発見してかなり嬉しいのであります