京都さくらマップからの桜の名所紹介。


2つ目は、


半木の道


行ったことはあるのですが、写真が見つけられず・・・


というわけで、


~ 以下、桜マップより ~


絶好の散歩コース


1972年から1976年にかけて、京都鴨川ライオンズクラブによって紅枝垂桜が植樹されました。


やく800mにわたって桜のトンネルができ、大文字や鴨川のせせらぎを借景に咲きそろいます。


場所:左京区北山大橋~来た大路橋東側

アクセス:地下鉄「北大路」から徒歩10分

URL:http://kyotokamogawa-lc.jp/





こちらの桜は、『オリヲン座からの招待状 』にも登場した名所だそうです*さくら*

オリヲン座からの招待状 [DVD]/TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
 ¥4,935 Amazon.co.jp

2007年/日本

監督/三枝健起

出演/宮沢りえ、加藤亮 ほか



                        *さくら*

                                       *さくら*

賀茂川はソメイヨシノが多いので、4月以降に咲きますが、

ここは紅枝垂桜なので、少し早めに桜を楽しめそうですね。


近くにある府立植物園も桜林があります(ここはソメイヨシノ)

 *さくら*


こちらもご参考にしてくださいね 

リンク 京都新聞京都の桜情報http://www.kyoto-np.co.jp/kp/koto/sakura/meisho/92014.html






ランキングに参加しています。

ポチっと応援よろしくお願いします☆





着物着付け ブログランキングへ