きくちいまさんのトークショーでも「きものは4割り増し」とおっしゃってました。
「洋服の時に振り返られるのはよっぽどの美人でしかないけど、
和服の時はそれだけで振り返ってもらえるでしょ~」
確かに、それありますよね~。
それは子どもでも同じで(というかそれ以上で)、
着物着て歩いていると、それはそれは沢山の方から声を掛けていただきます。
昨日は6人くらい後ろにひきつけて歩いてたし。
新聞記者の方も撮影していただきました。
特に外国人の方からは写真を撮っていいか?聞かれます。
(聞かずに後ろから付いてきて撮らはる方もありますけども。。。)
でも、私はフレームアウトなのです(笑)
私1人だったら「写真撮らして」って言われることもあるのにな。。。
まぁ、その気持ちは分からなくもないですが。
待ってる間退屈なので、写真撮り返す私。
きもの文化祭の会場でも、
下にいらしたスタッフの方が手を振ってくださり、
お相手いただき、ありがとうございました。
すっかり気をよくした姉妹。
「毎週末着物着る!」宣言ありましたので、
私の練習がてら、子どもの着付レッスン開始します(^^)/
今週末は着物でどこ行こうかな~。
母子の楽しみがまた一つ増えました