議会改革 | 青色ミカンのブログ

青色ミカンのブログ

まだ青色なミカンがぼやくぶろぐ。

広島市議会の議会改革を話し合う会議が開かれ、議会棟での禁煙や海外視察の見直しを議論の対象に加えていくことを決まったそうです。
ニュースを観ると、ヘビースモーカーの議員さんが写ってました(笑)

 任期中の4年に一度、80万円を上限に認められている海外視察を凍結することは旅費として考えると上限が必要なわけで…。必要な視察はどうなるのかな?と思いました。
とは言え、必要な視察をしたからって、市政に反映できてない方が問題なわけで…金額だけが取り上げられるのも、なんだかなぁ?

議員報酬削減も取り上げてますが、選挙活動にも実際にはお金かかるし、丸々収入になってるわけじゃなうんです。
ただし、55人も要らんと思います。
議会の録画を観ると、出席者が47人くらいが多いので1区あたり一人ずつ減らしちゃえばいいんじゃないでしょうか?(笑)