★ものさしケース

 

《5月末までに30cmのものさしケースを作ってください》

 

え🙄???

 

学校からのプリントにあった記載。

 

ザックリだなぁ・・・

30cmのものさしって…幅、いくつ??

 

良くわからないけど、楽天とかで調べてみたら4cmくらいらしい。

 

ランドセルに着けれると便利らしいとか、リコーダーも一緒にしまえるとよいらしいとか・・・・

 

でも現3年生のママに確認したら、リコーダーケースは無用らしいので、ものさし入れのみ作ることにした。

 

買ってもそれまでかなと思ったけど、娘が「作ってほしい!」っていうので、


頑張らないとだよね・・・😓


素材は……布?でも、なかなか物を丁寧に扱えない娘なので、耐久性に心配が。


ランドセルに付けるにしても、布よりラミネートのほうがいいかなー。

 

おうちにある絵の具の柄のラミネートでと思っていたら、「花柄がいい」とご希望。

 

だいぶ大人っぽい感じじゃない?

 

「でも、これがいいの😫!」

 

へいへい。

 

ラミネート生地は、そもそも移動ポケット用に買って、大事に大事に温めていたのだけどね。

 

何年も……

 

だから、どうやって作ろうかって考えた時、30cmの長さのケースを作るのに蓋も付けると長さが全く足りない。

 

で、切り返しにして・・・蓋と底布は無地に・・・。

 

ハンドメイドって一番時間がかかるのが構想?レシピがあるならすんなりできるけど、レシピを見つけられなかったら延々と考えて、どの縫い方がいいのか・・・・

 

わずかな知識をフルに使って考えます。ラミネートは普通の布と違ってごわごわしてるので最後にひっくり返す縫い方ではきれいにできないんだなぁ。

 

縫いしろと出来上がりの寸法と照らし合わせるのも面倒・・・・。

 

(でも、可愛い娘の為だもんね。喜ぶ顔が見たいし。)

 

そしてチャコぺんが消えにくい・・・(誤算)。

 

とりあえず出来たけど・・・ちゃんと入るのだろうか・・・・。


実物ないのにケース作るとか、素人には厳しいわ。




 

ものさし自体は、学校でまとめて買ってくれるとの事。

まだ手元には届いていないらしく、こちらとしては日々ハラハラして待っている・・・。


ランドセルにつけれるようにするには、小さなパーツを足さなきゃで、




一手間かかる。



机の横にぶら下げれるようにと、途中で思いついてDカンつけたのも構造上美しくないのよねー。

 

そんなに面倒なことはしてないのだけど、(アイロンがしっかりかけれないと言うこともあるけど)無駄にたくさん時間をかけた気がするし、



蓋のリボンがしっくりこないし、もう一回作り直そうかどうか、迷ったのだけど・・・・このたびは父の入院もあって時間があまりなかったのだよね。

 

どうか、はいりますように・・・・

はいらなかったら、作り直しかな。

 

でも、もしはいらなかったら😱


いや、もう少し上手に早く作れるかもと前向きに考えよう!!!


(でも、お願い、入って〜💦)