おはようございます。

昨日は、地元愛知県に台風が上陸してあっというまに各地に被害の爪痕を残しながら北上して行きました。

皆様のところは大丈夫でしたでしょうか?

今日は、昨日近くの池の周りで見かけた『アオツヅラフジ・青葛藤』です。

ツヅラフジ科雌雄異株のつる性落葉木本で藪とか市街地の道端、公園などでよく見かけます。

※別名 : カミエビ、モクボウイ(生薬名)、キツネブドウ

※垂れた蔓の風情もよく、実もの盆栽として良く栽培されていて、展示会などでもよく見かけます。

イメージ 1



イメージ 2


まるで葡萄のような実を着けます。しかし全体にアルカロイドを含むので食べない方が良いとされています。

イメージ 3



イメージ 4



イメージ 5



イメージ 6


小さな種を取り出してレンズ越しに拡大してみるとゼリー状のものが着いており、イモムシのような形をしていました。

イメージ 7


おぉッ!なんじゃこれは?

イメージ 8


綺麗に洗って再び見てみると、びっくりです!まるでアンモナイトの化石ような形をしていました。