始まりましたね〜音譜




向社会性のあるか、ないか。
発達障害か、そうでないかの基準が

そこにある、との考え方もあるのですね〜

なるほど、初耳でした。






そしてOEに関して。

刺激に対する感受性と感情的反応の、高さ。

超活動性、

と、最近は訳される場合もあるそうですが、

確かに…ですね。


うちの場合は

想像性OE、知性OEが、超ADHDっぽい汗

やはり、

自己理解を深めて

上手くコントロールしていく事が大切ですね。

OEQ日本語版、受けてみたい‼︎✨





最後の

小泉先生のお話楽しみですキラキラ