つい、たべてしまう気持ちがおさまるセラピー | HSP、繊細、敏感、トラウマ、生きづらいあなたへ 対処療法ではない本質からの変化を

HSP、繊細、敏感、トラウマ、生きづらいあなたへ 対処療法ではない本質からの変化を

不安、もやもや、人の目が気になる、繊細で傷つきやすい、トラウマ、PTSD

あなたはもっと楽に生きられるようになります。

昨日は『ついたべてしまうあなたへ』の講座でした。

20名近くの
『つい食べてしまう』方々がご参加くださいました♥
ありがとうございました。

なぜ、つい食べてしまうのか5つの理由と、そのもとになる心のしくみをお伝えしました。
そして、実際にお菓子を目の前にしながら食べたい気持ちを高めてもらい、

タッピングセラピー(つぼとんとん)を試してもらいました。

参加者みなさま、食べたい気持ちが減ったり、なくなったりしました。
やはり、トントンはすごいね♪

そんな感想を栗谷紘子さんが書いてくださっています♪(掲載承諾済み)
ありがとう♥

ちなみに、次回は『つい、めんどくさいと言ってしまうあなたへ』

『ついあなた』シリーズできそう(笑)

↓↓ここから感想

きのうは、『つい食べてしまうあなたへ。心のしくみと食べること』
の、セミナーに参加してきました^_^

わたしがやめたいと思っていたのは、
仕事後、夕方、夕飯前に、揚げ物や、スナック菓子を食べてしまうこと。

これは、晩ごはん食べる前に動くための小腹満たすためという思い込みや、習慣にもなってしまっていて、
何かしらの感情があって、お腹すいてないのに食べてる感じがあります。

これは、インテグレイテッド心理学でも、学んだ、潜在意識からの、抑圧→投影。(事実以外は、自分の解釈であること)
そして、イライラだったり、悲しみだったりする感情になり、その感情を忘れるために、一時的に楽になるために、自分を守るための、防御として食べてしまっていること。これは、お酒やタバコ、意外にも、仕事も当てはまるようです。

ワークでは、食べることに関する、「べき」「ねば」。
そして、食べること以外の「べき」「ねば」を、挙げてみる。

そして、実際に、チョコレートとスナック菓子好きな方を選び、
臭いを嗅ぎ、食べたい気持ちになるんだけど、
食べたらダメです。という設定で、
どんな感情がわいて、その感情を
EFT(つぼトントンセラピー)
で、軽減していきました。

わたしは、最初10のうち、9のおどおど感がありました。
食べたかったのにダメなの??

そして、トントン。

割合は、6。食べたらダメなんだ^_^;と笑えるかんじに。

トントン。

3。あまり食べなくない。

0。脂っこいからいい。

という気持ちになりました。

EFTはセルフセラピーでも、できます。

食べるまえに、EFTです。
ひと呼吸置いて、自分の感情を感じ、トントンすることで、自律神経が整い、感情を客観視できます。

これを、わたしも、習慣にして、自分を見つめる時間を作っていきたいです。

♡一人一人の心の平和は、世界の平和へつながる♡

http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/057.gifお知らせ→インテグレイテッド心理学講座 5月スタートhttp://ameblo.jp/aoimikako/entry-12113909432.html


【無料メルマガ】自分らしく心地よく生きるヒントをお伝えしています。葵井美香子メルマガ「心をゆるめるとふわっとうまくいく」 登録こちら 

◆葵井美香子 WEBサイト http://aoimikako.com/ 

◆カウンセリングセッションのご案内 こちら 
*函館、東京、スカイプ(電話)で。

◆セミナーイベント情報 こちら 
◆プロフィール こちら 
◆お問い合わせは こちら 

◆拙著のご案内「あなたに奇跡と幸運があふれ出すゆるふわの魔法」PHP研究所 ご購入は⇒こちら