僕はねこ。
なまえは、ありません。
かばんを持ったねこです。
跳ねるように 踊るように
探したものは
星のしらべ。
【星をさがすネコ】
こんにちは、あおです。
いつも応援くださり、支えてくださり、
傍にいてくださりありがとうございます
【星をさがすネコ】
わたしが今年の目標としていた企画です
あおの周りには、シンガーソングライターのかたはもちろん、イラストレーターやフォトグラファーのかたなど、音楽だけでなく作品にいのちを吹き込む方々がたくさんいらっしゃいます。
お仕事としてなさってるかたもいれば、趣味ですよー!とおっしゃるかたもいらっしゃいますが、形として残るものや心に残るものを生み出す方は、誰しもがアーティストなのではないかしら?

そんな方を、あおを伝って知っていただきたい。
コラボして紹介する企画がしたい。と考えていました。
これが今年の1つの目標でした。
したいことでした

今回初の試みとして、コラボをお願いさせていただいたかたは
シルバーアクセサリーのアーティスト
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
【ホアシユウスケ】
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
作品のいくつかをご紹介。
【夢のなかでやっつけるウサギ】
【三日月と猫のブローチ】
ホアシユウスケ作品は、あおも持っています
【ソレイロ/ピンキーリング】 ソレイロのおはなし。
幸せは右手の小指から入って来て
左手の小指から出て行くという。
だから指輪をして出て行かないように
栓をするんだって。
でも僕の中を通って来た幸せ
どうせなら大切な人に届けたい。
そとから入って来た幸せに
少し僕の中で生まれた幸せを加えて
小指から入るような小さな幸せ。
そんなに大した物じゃないから
気軽にビニール袋に入れて
あなたに。
かわいいんだこれが・・・・
ホアシさんの作品には、ひとつひとつに世界があります。
お話があって、コンセプトがあります。
その世界とホアシさんの人柄に惚れ込みました。
あおの世界を通して、どのようにお伝えすることができるか分かりませんが
すこしでもホアシユウスケ×あおをお楽しみいただけると幸いです。
今回は、ホアシユウスケの『星をはこんだ猫』という作家自身による物語を
原作に、お語と音楽を作らせていただき1つのステージを作らせていただいています。
劇のようなステージを作ります
わたしネコになります
渾身のステージ。
是非、遊びにいらしてください。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
2014.09.15(Mon.祝) あお企画
ホアシユウスケ×あお
【星をさがすネコ】
2014.09.15@自由が丘Grancert
OPEN/18:30 START/19:00
¥2.400-(drink別)
僕のなまえは、ありません。
カバンを持ったネコです。
今日は僕のお話をすこしだけ聞いて?
星をさがしたあの日のお話。
*当日、ステージの写真撮影はご遠慮ください。
【星をさがすネコ】ステージ後は、のんびりまったりお話したり歌ったりとフリースタイルです。
最後までどうかお付き合い下さいませ
----------------
ご予約は、コメント・facebook・メッセージ等下記アドレスよりお受けしております!
ao.music12@gmail.com
よろしくお願いいたします
おわるるる