以前に。
お家から出て数分で、自転車同士見つめ合いながらぶつかるって失態をおかしまして。
最近気づきましたが、前輪に不具合が感じられる。
あの時の衝撃が、今になって響いている。
そして今日。
自転車で壁にぶつかった事件がより輪をかけた。
運転していると、ときどき
かくんってなります
あぶねっ

メンテナンスださなきゃ
あおです
さて。
先日、お伝えしたいと言っていたライブ。
あげるあげると言っておきながら、詰め足りず
本日になっていまいました、申し訳ありません
12月6日のライブにつきまして。
ひとりステージをいたします。
大変恐縮ではございますが、今年決めていた目標でもありました。
タイトルは
utarium vol.1
[青い時間]
あおの初ワンマンライブでございます。
---arium は、観賞という意味だそうでございます。
プラネタリウムとか、テラリウムとか

唄は視覚でも聴覚でも楽しめる。
唄の観賞を楽しんでいただけるよう、あおプレゼンツ企画 utarium-ウタリウム-にいたしました。
今回のテーマは、青い時間
初めての企画でございますので、自己紹介もかねて、青をピックアップいたしました。
わたしのあおは、青色の青から生まれました。
ひとの心に一番染み込む色は、青ではないかと思っています。
青い空。
青い海。
こころを晴れやかにします

そして不思議なことに、気持ちが落ち込むと、ブルーと表現します。
また、青は癒しの効果があると言われます。
不思議ですね
晴れやかになったり。
落ち込んだり。
涙したり。
いやされたり。
1つの色ですが、ひとのこころのなかにたくさんの顔を持つ色だと感じています。
だからこそ、わたしもわたしのうたも、だれかの青色になりたい
そんな思いをのせて、わたしはあおになりました
utarium 青い時間では、あおが作る音楽と、あおから送りたい青色のうたをお届けします。
しかしながら敢えて言おう。
青い時間に需要があるのかと
テーマがね。
もう、なんかもうちょっと可愛く素敵なのがあるんじゃないのかなあーと思ったのですが。
でも、表現は需要だけが大切じゃない
ご覧いただき、プラスであることは大切
そして、ご覧いただいたかたに後悔をさせるものでもない。
だから、あおの表現をめいっぱいに、ご覧いただく方々が、喜んでくださったり、憂いたり、笑ったりするような、ウタリウムにいたします。
唄を観にきた聴きにきた。
そんなステージを作り出します。
どうぞ。
遊びにいらしてくださいませ。
----------------
utarium vol.1
ー青い時間ー
2013.12.6 Fri
場所:自由が丘グランチェルト
1部 OPEN 18:30
START 19:00-
CLOSE 20:05
2部 OPEN 20:15
START 20:45-
CLOSE 22:00
(同じステージ内容です
)
1ステージ
¥2.500-drink別
(2ステージどちらも観覧ご希望のかたは、2ステージ目は¥1.000-drink別でございます
)
あおがお届けする
青い世界。
碧いもの。
蒼い気持ち。
青い時間。
あおにご招待。
庭先を散歩するようなおきもちで
いらしてください。
青い音楽を観賞くださいませ。
ご予約やお問い合わせはfacebook.コメント.メッセージ等でご連絡いただけましたらありがたき幸せ!
まだ出来上がらない告知絵
Photoshop難しい


おわるるる