マンションマニアック情報館。マンションに特化した、購入・売却時の必須マニュアル

マンションマニアック情報館。マンションに特化した、購入・売却時の必須マニュアル

不動産という人生で一番高い買い物をする際に、是非確認して欲しいことがあります。マンションを安く買う方法、お宝不動産の見つけ方、高く売る方法等、現役不動産営業マンが役立つ情報を本音で伝えます。

Amebaでブログを始めよう!

こんばんは。蒼井 小太郎です。

今日も寒すぎましたね。寒いのはホント無理なんですが、これからもっと寒くなるんですよね。。。耐えられるのか・・・何と言っても朝が辛い(-.-;)

早く南国に行きたい。そして住みたいなー、沖縄辺りにぃー。。。


・・・と、冬への嘆きはもう終わりにして、そろそろブログの本題のマンションについてこれからしばらく書いていこうと思います。



マンションって今も、少子化の進んでるこのご時勢にもバンバン建築されてて、今や住居の代表格ですよね。それで大きく分けて戸建派かマンション派に分かれますよね。

どっちが良いかなんて結論は出ません。それぞれの強みがありますから、人それぞれが何を求めるかによって変わりますしね。


ただ、例えば資産と言う意味でみれば戸建の方が強いですかね。

何と言っても土地(所有権であればの話)がつきます。マンションも付きますが区分所有で1部屋持っている場合は所有者全体で分けて持分もつ形になりますから、土地としての価値は見出しづらいです。

建物は古くなると査定上価値が0になってしまいますが、土地はどんなに下がっても0にはなりません。

まぁマンションも価値が0になることはほとんどありませんが、資産価値として土地付き戸建ほど維持するのは難しいですね。


じゃあ戸建に対してマンションの強みをとりあえず一つ上げるなら、私はセキュリティーの部分が一番大きい気がします。どちらにも住んでみて。 戸建って玄関に鍵閉めれますけど、基本敷地内への侵入は容易ですし、窓割られて侵入とか、やろうと思えばできちゃいますよね。

マンションは管理人も居て、共用部分(廊下とか駐輪場とか自分の住戸以外の部分)の掃除してくれるし、居てくれる事で不審者はなかなか侵入難しいですよね、オートロックであれば尚更。


じゃあ管理人居なくて、オートロックでもなかったらどうすんだっ!ってなりますよね

はっきり言ってそんなマンションであれば私は戸建に住みますね。マンションは管理を買えという位ですし。それはホント当てはまると思いますよ。


これはあくまで私の主観で、何に重きを置くかは先程も書いた様に人それぞれですから。



今日はこの辺にします。

次回からは、マンションを選ぶ際のポイントについて書いていこうと思います。

ではまた、宜しくお願いします。



蒼井 小太郎