アクリルケースとどうでもいい話 | うちの幸せの青い鳥

うちの幸せの青い鳥

うちにいる青い鳥「あおい」中心のお話
でも、ほぼ飼い主の主観

以前、あおいセキセイインコ青も使っている「アクリルケース」に興味を抱いてくれた方がいたので・・・。
あおいセキセイインコ青のアクリルケースは市販品ですあせる
値段はもちろん手作りよりはるかに高いですが、自作できる自信もなく、購入しました。
長く使えるものとして考えたら、出費は痛くても無駄ではないかな?と。
 
でも、DIYで作れたらそれに越したことはないですよね。
なので、自分は知らべたはいいものの手間なのでやっていませんが・・自作の仕方を。
 
アクリルケースの自作では、基本「アクリル板を切る」右矢印「アクリル板をくっつける」で行うものと思います。
アクリル板は、ホームセンターなどで購入します。
資材用のものが安いそうですウインク
カットはお店でもしてもらえますので、事前に必要な大きさを測っておくといいです。
ヒーターなどを設置することも考えて、大きめに作るといいですよ照れ
(アクリルカッターで切る方法もありますが、結構大変みたいです)
 

 
 
アクリル板は、切るときは専用のアクリルカッターで切るといいです。
必ず、その前に切る位置に線を引いておいてください。
切ったアクリル板を接着するのは、「アクリル用の接着剤」です。
アクリル板の保護用紙を、接着する部分の周辺のみ剥がして、接着剤でくっつけます。
あれば、きれいにくっつくまでテープで止めておくといいです。
接着剤の漏れは乾いてからきれいに磨くといいです。
(アクリル用の接着剤は、液漏れがしやすいので気を付けてください)
 
上部の板を若干短めにして、そこに金具を取り付けて前扉を作ると、開閉式ができます。
側面に、ヒーターのコード用の穴をあけることをお忘れなく。
また、空気穴もあけておいてくださいね。
 
作るのが面倒な人は、園芸用のハウスを買ってきて利用している人もいます。
 

 
最近、ストレスのたまることがあって、イライラむかっしていました。
そのイライラをどこにぶつけていいものか・・・なんて思っていると、さらにストレス。
悪循環ですねショボーン
でも、ネット上にイライラをぶつけて、せっかくの一周年や「あおいちゃんを探せ」のイベントを楽しくできないのも嫌なので・・と思っていたんですが・・・。
一周年の記事。
それから、「あおいちゃんを探せ」のイベントの記事に思うより多くの方がコメントをくれて、なんだかうれしかったです。
単純だから、すぐ浮上しますニヤリ
 

(インコボール)
 
とても楽しいイベントもできたので、今は満足です。
これから先、何も考えていませんが、皆さんがあおいセキセイインコ青に癒されるようなブログを目指したいと思います照れ
他力というより、インコ力本願ですニヤリ

 
粗品を受け取ってもいいよって正解者のみなさん。
私と住所などのやり取りをしたことのない方は、とりあえずメールくださいニコニコ
いきなり住所書く必要ないですよ。
信頼が大事だと思いますので、連絡をいただけたら、先にこちらの情報を書きますね爆  笑
 
参加者の方々の抽選は、土日に行いますねニコニコ