「書いても答えが分かりません…」

 

「これという答えが出てきません…」

 

 

 

ノートを書き始めた時、ぶつかる壁の一つです。

 

 

☑︎自分の中に答えがある

☑︎自分の本当の気持ちに気づく

 

こういうことを知っている人にこそ多いのですが

 

 

自分の気持ちや思っていることをつらつら書いていても

 

自分が思っている考えている状態と変わらないので

 

「え?どういうこと?どれが答えなの?」と困惑することがあります。

 

 

 

「あなたが思っていることが答えですよ」と言われても

 

 

「え?嘘でしょ?絶対違うよ!!」と思ったり笑

 

 

 

 

「ノートを書く」という設定だったり

 

「答え」の設定が

 

難しい場合だとしんどいですよー昇天

 

 

 

書いて最初の方で出てくる言葉(思考の言葉)は

 

根底にある設定に基づいて出ているものなのです。

 

 

ノートを書くということは難しい、という設定だったら、そこに紐づいて思考が展開しますので

 

「書いても分からない。難しい。」となるのです。

 

 

これをポジティブシンキングで「ノートは楽しい」「ノートは簡単」と思うようにしても

 

根底の設定部分は「難しい」なので、なかなか変わらない。

 

 

じゃあどうするか?

 

どうして書いても分からないと思うの?

答えの意味は?

ノートを書くと私はどうなると思っている?

 

 

と自分に聞いて書いていくのです。

言葉に載せているエネルギーを見るのに、さらに言葉を分解していくんです。

 

 

 

 

私は、答えとは「返事」にしてます。笑

 

返ってくる事

 

返る事・返す事

 

それが答えです。

 

なので、どんな声でも答えです。笑

 

いろんな段階の答えがあると思っているし、

 

「よく分からないな」と感じたらそれが今の答えなのです。

 

 

 

 

 

例えば、「私にはわかることができない」と決めていたら、

 

どんなに「自分の中に答えがある」ということを信じようとしても信じられない。

 

なぜなら、「私にはわかることができない」がその時のあなたの答えだから。

 

 

 

 

でも、まずは♡

 

あまり考えずにつらつらーっと書いていくこと☺️

 

その時感じたことや思ったことをつらつらーっと。

 

テーマとか作らずに。笑

 

まずは普通に自分を喋らすことです。

 

 

 

それを私は感謝ワークやダラダラ書きでしている感じです。

 

嫌なことももやもやしていることも感謝ワークに書きます。

 

感謝にカウントしてしまうのです!

 

嫌なことやもやもやすることって伸び代でしかないので😂

 

悩むためにモヤモヤを使ってない?ニヤリ

 

 

しっかり見た後は、どうしたいかを決めて、その通りにすること!

 

 

またそこで悩むのはナンセンスですー。

 

で、、またモヤったらまた見たらいい。笑

 

で、辞め続ける。笑

 

辞められないんだよなぁ、なんて書いていたり

 

すぐに切り替えるのは無理だよね、とか書いてますか?

 

 

それが好みなの?って聞いてね☺️

 

 

なんで辞められないの?なんて責めたりしてない?

 

違うよ、それ。

 

もっとちゃんとコミュニケーションしてあげて!!

 

「どうして、私は辞めないんだろう?」って聴く。

 

原因探しや責めに使わない。

 

 

 

この世界を創造しているのは自分です。

 

 

 

 

そこを責めても意味ないのです。

 

造った背景や理由があるからできただけだし

 

じゃあ、壊せばいいし

 

変えればいいんです。

 

 

嫌だったらやめる、それだけ。

 

 

 

 

ノート講座もやりたいと思っているのですが、まだもう少し先になるかな🥰♡

 

気軽に待っててくださいね♡

 

 

 

 

 

 

最後まで読んでくださり

ありがとうございました✨