いや。長かった。


12日間の入院生活。



早く帰りたい。

ママと一緒に寝たい。

パパと【やすし】に会いたい。



ずーーっと言ってた。

帰り際には決まって


大泣きママがいいーーー!!




本人のメンタルも限界で

イヤイヤが止まらず

私に当たり散らすから

私のメンタルも疲弊してた。


月曜日の炎症の数値が基準値以下になったので

抗生剤の投与をやめて2日後

退院の日の朝の数値が上がって無かったので

そのまま退院という流れでした。



本人も自由だーって嬉しそうに

手を繋いで駐車場まで歩いてました。


途中、相当嬉しかったのか


ほっこりママ特別に5回チューしてあげる


ってほっぺにチューしてくれて

私もほっこり。






そのままゲーセン行って

メザスタ好きなだけやって

映画見たいとか言ってたけど

それはちょっと時間的に厳しくて

チュロスだけ買って食べて

【やすし】を迎えに行ったあと

ばっぱんちに行って大はしゃぎ。


夜はお話しながら一緒に寝ました。





本人のストレスはまだまだ発散しきれてないけど

少しずつ元の生活に慣れてくれればなと

寄り添ってるところです。



答えのないイヤイヤ、ヤダヤダが続くと

こっちのメンタルもやられちゃうよね。


本人が落ち着くまで言わせておくけど

何も言わずに見守ってると

聞いてるの?!って言われるし

何か言うと

喋んないで!って言うし

ああして!しないで!

こうして!しないで!

の繰り返しみたいな。


脱出方法は結果

本人が落ち着くかどうかってだけ。


ごめんね〜

抱っこ〜


って言われるの待ちみたいな。

本人も自分のメンタルと戦ってるんだよね。


イヤイヤ期の再来で参ってるけど

まーーーしょうがない。

成長してる証として見守るのみよね。




でも12日間よくがんばりました!!

怒涛の日々だったけど元気に退院できて

良かった良かった!!