そんな友人と距離を置こうと思った出来事が2年前。


その日、久しぶりに、その友人(Yさんと、呼ぶ事にします。)

ランチの誘いが来たので、会うことにしました。

その前に、Yさんの幼なじみのRさんの家に寄るから一緒に行こうと、Rさんはとても裕福で、凄いマンションに1人で住んで居ます。その立派はマンションで、クローゼットの整理するので、着なくなった服や、バッグなどを、貰いに行くと、私にはサイズも違うし、趣味も違うので、場違いな居心地の悪い時間でした。

でも、Rさんは、Yから、私も欲しがってると聞いていたのでしょう、興味の無さそうな、私が気に入らない感じでした。


そんな時、Yが、この年齢になると、何が似合うのか分からなくなるよね~と言い出した。

それなのに、あとから来る、Rさんの友達に、Yが[ 私がその人に、コーディネートして上げる]と嬉しそうに、選んで、得意そうに、[ 良いと思わない?]と言い出した。会ったこともない人にコーディネートしてあげるほど、自分のセンスに自信のある人が、[ この年齢になると、何が似合うのか分からなくなるよね]なんて思うわけない😟❓


それは、遠回しに、その時私が着ていた服の趣味が悪いと言っている嫌味だと直ぐに分かった

その時着ていたのは、全身黒づくめだったので、自分は、前から欲しかったブランドの服で、思い切って買った服だったの、

そりゃ黒ずくめで、万人向きじゃない事位は分かってた。でも親友だから、着ていっても、良いかって思って着ていったのに💦そんな嫌味言われるなんて

それも、Yの幼なじみの前で。

そるから、その当時住んでいたアパートは日当たり悪く薄暗い部屋で、(Yの住んでるマンションも薄暗い部屋)[ 部屋が暗いと化粧が濃くなって、明るい外に出るとビックリしちゃうよね]って、Yはナチュラルメーク、私は、メークが好きなので、つけまつ毛やらアイメークを念入りにしている。

それも、遠回しに厚化粧で(#)Д`;;)イタイ!!!って言ってる嫌味。

トドメに、私のアパートは、川のそばにあり、昔、水害があった地域らしく、[ 今、住んでる○○のアパートは昔水害があった所なんだよね~可哀想で今まで言えなかったんだけどぉー]と、なんだそれ!

私なら、そっと2人で会ってる時に、そっと、水害の事を言って、台風や、大雨の時には、早めに避難してねって言うけどね😡

続く