入院する前は、コーヒーが大好きで、特に、カフェラテ(砂糖なし)が大好き。
家に有るのは、昔ながらの、コーヒーメーカー(笑)
ポコポコと音がして、いい香り、それを、豆乳をタップリ入れて、夕食後に飲むのが、幸せな時間でした。
それが、入院してから、1度もコーヒーが、飲みたいと思わなくなってしまった。
味覚が変わったのかな?
退院してから、隣のミニスーパーで、ノンシュガーカフェラテを買って飲んでみた。
う~ん🤔
美味しい♥とは思わなかった。
なんでかな?
入院中も食欲はなく、運ばれてくる食事は美味しいけど、あまり食べられない。
術後は、しっかり食べないと、傷の治りが悪くなる!っと思い、それが、仕事の様に必死で食べました😋
退院してからは、やっぱり、食欲はなく、食べたい物が浮かばない。
今まで、美味しく食べていた朝食も必死で食べるって感じ。
お腹を大きく開いたのでま、お通じは、ひたすら柔らかくする様に処方されている、酸化マグネシウム、整腸剤、そして、沢山の水分、それでも、なかなか、思うように出なくて、食べたくない昼食も必死で食べて、水分補給、やっと、出た(笑)
何だか、出すために、食べてるみたい😅
1人用のソファーに座ってると、お腹の下の方が痛くなる、結局ベッドで、お腹を伸ばすように、横たわる。
何となく、不調😥
明日は、もう少し、楽になるといいな🥺