専業主婦、娘との関係性 | ミドサー主婦あおいの日常ブログ。娘4歳(年中)がいます。2人目妊活中。

ミドサー主婦あおいの日常ブログ。娘4歳(年中)がいます。2人目妊活中。

2021年2月に出産しました。娘は幼稚園(年中)&療育に通っています。
2人目妊活中。娘との日常。旅行&お買い物だいすきだけど、貯金もしたい。断捨離と節約がんばりたい主婦です。

こんばんは照れ



    

ミドサーの主婦で、

4歳(年中)の娘を子育て中あおいですうさぎのぬいぐるみ

は、発達ゆっくり

幼稚園療育に通ってますスター





 

 ☝️プリキュアに夢中な娘が欲しがりそう😂







幼稚園の春休み…まだ1週間ある笑い泣き
長い〜

娘とずっと一緒にいられるのは
嬉しいけど、大変真顔


娘はなぜかママっ子で
「ママがいい!パパやだ」
「ばあばじゃない!ママがいい」と。
ママ愛されてます←

私の母に、
こんなにママだいすきな子珍しいねと
言われましたキョロキョロ
そうなの!!?びっくり

私別に子どもと遊ぶのが上手じゃないんですよ。
声かけも空返事のときあるし。
何て言ったらいいかわかんないとかしょっちゅう。


それで、保育士の資格取ろうかと。
現場で働くかはわかりませんが。
知識としてあった方がいいかなニコニコ
子どもとの接し方学べるし。

娘はかわいいし、大好きですが。
1人になりたいときもあるのよね〜チュー


でも娘をパパに任せて、友だちと遊んでも、
娘のこと考えてるし、
娘のことおしゃべりしてるニコニコ


つまり娘がだいすきなんですチュー