【年少】習い事を始めて良かったこと | ミドサー主婦あおいの日常ブログ。娘4歳(年中)がいます。2人目妊活中。

ミドサー主婦あおいの日常ブログ。娘4歳(年中)がいます。2人目妊活中。

2021年2月に出産しました。娘は幼稚園(年中)&療育に通っています。
2人目妊活中。娘との日常。旅行&お買い物だいすきだけど、貯金もしたい。断捨離と節約がんばりたい主婦です。

こんばんは爆笑




    

もうすぐミドサーの主婦で、

3歳(年少)の娘を子育て中あおいですうさぎのぬいぐるみ

は、発達ゆっくり

幼稚園療育に通ってますスター




たくさん読んで頂いてるブログ☺️





10月からピアノを習い始めた娘。
幼稚園では3学期から、
鍵盤ハーモニカを使うんですが…

上手に弾けてるみたいですニコニコ
担任の先生が教えてくれました。

家で、童謡「ちょうちょう」を
音階で歌っていてビックリ!びっくり
歌詞でも歌えます。笑

幼稚園で鍵盤ハーモニカを弾いた日は、
ご機嫌で帰ってきますニコニコ

年中さんの発表では、
鍵盤ハーモニカを使うみたいなので、
楽しみ照れ


毎週、習い事のピアノも楽しく
行けてるので…
母は嬉しい悲しい



レッスンの30分、ずっと座ってられるか、
心配でしたが…

けっこう集中して、ピアノを弾いたり
歌を歌ってるみたいですひらめき飛び出すハート


夏に、幼稚園の面談で、
多動っぽい行動を指摘されたので…悲しい
最初不安でしたが、ピアノを始めて良かったですおねだり

娘は音楽が好きなんだなぁと思いますにっこり
これからも娘の「得意」を
増やしていけたらいいなおねがい