【療育】相談員さんとの面談 | ミドサー主婦あおいの日常ブログ。娘4歳(年中)がいます。2人目妊活中。

ミドサー主婦あおいの日常ブログ。娘4歳(年中)がいます。2人目妊活中。

2021年2月に出産しました。娘は幼稚園(年中)&療育に通っています。
2人目妊活中。娘との日常。旅行&お買い物だいすきだけど、貯金もしたい。断捨離と節約がんばりたい主婦です。

こんにちはニコニコ




もうすぐミドサーの主婦で、
3歳(年少)の娘を子育て中のあおいですニコ



 

 





今日天気悪くて、寒い不安
12月並みの気温みたいですガーン




この前、相談員さんと面談がありましたニコニコ
娘が幼稚園行ってる間に。



療育先で、楽しく過ごせているか、
困っていることはないかなどと、お話しました立ち上がる



療育先では、イヤなことはやらない。
幼稚園ではイヤなこともがんばってやってる。
みたいです。



療育は10月から通っていて、馴れてきて、
甘えてるのかなぁ。


集団生活では、

嫌なこともやらなくちゃいけないのでね。

がんばってほしいです悲しい




面談は10分くらいで終わりましたびっくりマーク
  (電話でよかったのでは…)



相談員さん、忙しいのか?
早く終わりたい気持ちが前に出てた笑い泣き笑


何はともあれ、療育先には楽しく通えてるので、
良かったですおねがい



 

 かわいいアドベントカレンダーラブ







 

 娘がハマっているパズルチュー




クリスマスプレゼントまだ決まってません爆笑