【七五三】お参りに洋装で行った理由 | ミドサー主婦あおいの日常ブログ。娘4歳(年中)がいます。2人目妊活中。

ミドサー主婦あおいの日常ブログ。娘4歳(年中)がいます。2人目妊活中。

2021年2月に出産しました。娘は幼稚園(年中)&療育に通っています。
2人目妊活中。娘との日常。旅行&お買い物だいすきだけど、貯金もしたい。断捨離と節約がんばりたい主婦です。

こんばんはニコ



もうすぐミドサーの主婦で、
3歳(年少)の娘を子育て中のあおいですウインク



 

 





この前、七五三のお参りに行ってきましたうさぎのぬいぐるみ


前撮りは数ヶ月前にしてますニコニコ
娘はワンピースで行きましたニコニコ



前撮りの時、着物を着たんですが…
めちゃめちゃ嫌がってたからです悲しい悲しい


締め付けが嫌なのか?動き辛いからか?
怒って泣いてましたガーン



写真スタジオのスタッフさんが、
シャボン玉をとばしてくれたら
泣き止みましたが、、、




この経験から、
七五三のお参りは、洋装にしようと
夫婦で決めました照れ



神社に行って、お参りして、
写真撮って帰りましたウインク


移動も含め、2時間くらいで終わったかなスター



娘はご機嫌だったので、
洋装にして良かったですにっこりびっくりマーク


他にも洋装の子たくさんいましたし、
カジュアルな格好のお子さんもいました照れ花




無事お参りできて、嬉しかったですほんわか
今後の娘の成長も楽しみですハイハイ