【発達ゆっくり】メンタルがやられた | ミドサー主婦あおいの日常ブログ。娘4歳(年中)がいます。2人目妊活中。

ミドサー主婦あおいの日常ブログ。娘4歳(年中)がいます。2人目妊活中。

2021年2月に出産しました。娘は幼稚園(年中)&療育に通っています。
2人目妊活中。娘との日常。旅行&お買い物だいすきだけど、貯金もしたい。断捨離と節約がんばりたい主婦です。

こんばんはニコ



もうすぐミドサーの主婦で、
3歳(年少)の娘を子育て中のあおいですスター




 

 




今日は寒かったですね驚き
朝コート着て、幼稚園に送りに行きました不安



さて、今日は、
幼稚園→療育の日でしたニコニコ



療育終わった後、、、
近くに公園があるんですが、
公園で遊びたいと驚き



暗くなってきたし、寒いので、
少しだけだよ〜と遊ばせました…。
(この時嫌な予感がしました)




小学生のお姉ちゃんに遊んでもらったり、
同じくらいの子と走り回ったり。
楽しそうでしたウインク


娘は人懐っこいですうさぎのぬいぐるみ
私は大の人見知りです。。。滝汗


やがて真っ暗になり、
公園には誰もいなくなりましたあせる
それでも遊びたいとガーンガーン



泣き叫ぶ娘を抱えて、
車に乗せて帰りました…



もう本当に疲れた絶望
メンタルもやられるし、、、
「お家に帰らない!お友達のお家に行く」と
泣き叫ばれ…。

こういう時、どうしたらいいんでしょうねショボーン
今度療育で相談してみます悲しい



 

これいつか娘と一緒にやりたいなぁおねがい飛び出すハート

年長になったら出来るかな?