こんばんは
もうすぐミドサーの主婦で、
3歳(年少)の娘を子育て中のあおいです

今日は寒かったですね
朝コート着て、幼稚園に送りに行きました
さて、今日は、
幼稚園→療育の日でした
療育終わった後、、、
近くに公園があるんですが、
公園で遊びたいと
暗くなってきたし、寒いので、
少しだけだよ〜と遊ばせました…。
(この時嫌な予感がしました)
小学生のお姉ちゃんに遊んでもらったり、
同じくらいの子と走り回ったり。
楽しそうでした
娘は人懐っこいです
私は大の人見知りです。。。
やがて真っ暗になり、
公園には誰もいなくなりました
それでも遊びたいと
泣き叫ぶ娘を抱えて、
車に乗せて帰りました…
もう本当に疲れた
メンタルもやられるし、、、
「お家に帰らない!お友達のお家に行く」と
泣き叫ばれ…。
こういう時、どうしたらいいんでしょうね
今度療育で相談してみます
これいつか娘と一緒にやりたいなぁ
年長になったら出来るかな?