☆息子と娘と私、時々、お父さん☆ -3ページ目

☆息子と娘と私、時々、お父さん☆

2009年4月生まれの男の子と2011年8月生まれの女の子の成長日記☆
福祉施設で働くワーキングマザーです♪

春休み満喫中の娘。


今日は祖父母とランドセルの寄付に行ってきました。


神社に持って行くとまとめてアフガニスタンに送ってくれるらしい。


送料代として2000円納めてきたみたい。




THEふつうのランドセル。


また使ってもらえると嬉しいな照れ


にしても寒い。


今日起きたら一面真っ白だったしガーン


まだ雪降るなんてえーん


タイヤまだ交換してなくてよかった!


最近何年もなかった物欲がふつふつと復活。


でも買えずにいる…泣き笑い



明日は終業式&離任式!


娘も離任式に行きます。


内ズック捨てるとこだったよ笑い泣き


明日が終わったらまた色々と捨てれるおねがい


では☆

2024年3月13日(水)


娘の卒業式でしたー!



体育館めーっちゃ寒かったけど雨が降らなくて良かった!



青春だねーおねがい



前日の最後の登校。


最後のランドセル姿。


卒業式の2日前はまさかの体調不良で欠席ガーン


焦らすよねー。


良かった良かった!


肝心の卒業式。


今年は在校生も全員体育館に集合。


(去年は4.5年だけ)


在校生がありがとうの花を合唱した時には!


涙でるよねー。


だいすけお兄さんとたくみお姉さん思い出したよ。


卒業生が歌った旅立ちの日にも良かったなー。


泣いてる子も結構いた!


卒業式が終わって教室で一人一人皆に向かってメッセージを言う時間があったんだけど、クラス28人中泣いてないのは2.3人だけ。


そのうちの1人が娘笑い泣き


いっさい泣かずの1日でしたー笑い泣き


私は他の子の涙にもらい泣きしまくった笑い泣き


とにかく2年前の息子の時とは違ってた!


いい式でしたおねがい


娘は14日から春休み!


超満喫してます爆笑


いいな!



では☆

来週の水曜日はいよいよ娘の卒業式!


もうすぐ中学生ー!


準備も進んでます!







制服はお下がりもらったし、体操服もお下がり&足りない分は購入済みだし、自転車も届くのを待つのみだし。


後は靴下買うくらいかな。


いや、何か忘れてるかも…。


まぁいいや笑い泣き


では☆